スポンサーリンク
三重大学医学部泌尿器科 | 論文
- 尿路結石の鉱物学的性状 : その組織およびEPMA
- エチレングリコール/1α-(OH)D_3腎結石モデルラットにおけるクエン酸製剤の結石抑制効果の検討(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 上部尿路結石形成危険因子の重複について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 腎細胞癌に対する根治的腎摘出術
- 両側精細胞性睾丸腫瘍の1例
- シェーグレン症候群に併発した膀胱アミロイドーシスの1例(第160回東海泌尿器科学会)
- 前立腺癌細胞の異質性に関する免疫組織学的検討
- 健康成人女性の尿失禁実態調査
- 126.前立腺異型過形成の細胞学的検討(泌尿器1, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 16歳女子にみられた腎細胞癌の1例 : 第170回東海地方会
- 限局性前立腺癌に対する術前内分泌療法の有用性の検討
- ESWL施行尿管結石症例における、易破石性評価としての^Tc-DTPAの施行意義
- 膀胱癌組織の平均核容積と組織学的異型度,組織学的深達度との相関 : 第41回中部総会
- 老化促進マウス(Senescence Accelerated Mouse, SAM)前立腺の経時的変化
- 後腹膜膿瘍の3例 : 第169回東海地方会
- 自然発生した腎被膜下血腫の1例 : 第168回東海地方会
- 前立腺癌の組織学的分化度の予後の関係 : 前立腺癌取扱い規約分類とGleason分類の比較検討 : 第38回中部総会
- ヒト腎癌細胞株3株の樹立と制癌剤感受性試験
- 腎盂腔外浸潤を主としていたため診断困難であった腎盂尿管膀胱腫瘍の1例
- 蓚酸およびナトリウムの同時負荷試験の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会