スポンサーリンク
三重大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 当科における体外衝撃波結石破砕術(Extracorporeal Shock-Wave Lithotripsy : ESWL)の経験
- 尿管ポリープの1例 : 第161回東海地方会
- 近位尿細管刷子縁膜からの蓚酸分泌に関与する蓚酸輸送系の存在
- 132.前立腺癌の細胞学的診断時に留意すべき精嚢上皮細胞の異型性について(総合(泌尿器)31, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- ヒト前立腺における細胞外基質糖蛋白質テネイシンの分布
- 複雑性尿路感染症に対するNM441の臨床的検討
- 膀胱癌に対する一時的血流遮断下動注療法の有用性の検討
- 腎細胞癌におけるPCNAの発現と核DNA量,平均核容積の検討
- 蓚酸カルシウム含有結石患者での赤血球膜における蓚酸輸送異常の検討
- 新生児睾丸梗塞の2例 : 第166回東海地方会
- 腎機能低下を伴った尿路***悪性腫瘍患者における化学療法:特にCDDPを含む化学療法におけるHemodialysisとDirect hemoperfusionとの併用効果について : 第38回中部総会
- 腎摘出術およびIFN-α投与が腎癌患者の免疫能に及ぼす影響 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 非外傷性腎被膜下血腫の1例
- 女子傍尿道腫瘍の1例 : 第113回東海地方会
- 睾丸回転症について : 第107回東海地方会
- 特異な転移を起し死亡した腎腫瘍の1例 : 第108回東海地方会
- Inguinal herniographyの停留睾丸診断への応用 : 第105回東海地方会
- 異常血管に起因する水腎症の2例 : 第92回東海地方会
- 排泄性膀胱二重造影について(Voiding double contrast cystogram)
- 直腸膀胱の1例 : 第95回東海地方会