スポンサーリンク
三重大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 最近10年間の尿細菌培養の統計的観察
- 褐色細胞腫の1例 : 第20回中部連合地方会
- 男子尿道憩室結石の1例 : 第86回東海地方会
- 下大静脈後尿管の1例 : 第88回東海地方会
- 両側精液瘤の1例 : 第87回東海地方会
- 三重大学泌尿器科における経皮的腎尿管結石摘出術の経験(第37回中部総会)
- 停留睾丸の治療成績 : 思春期以後の病態について(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 尿路結石患者における尿路クエン酸の排泄動態について(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 尿路結石症の成因に関する研究 : 蓚酸カルシウム結石患者における尿中クエン酸排泄の意義と結石形成抑制能について
- 舟状窩に発生した扁平上皮癌の2例 : 第152回東海地方会
- 腎血管性高血圧における自家腎移植術の1例
- 同時性両側腎細胞癌の1例 : 第166回東海地方会
- 前立腺癌に合併した前立腺嚢胞の1例 : 第162回東海地方会
- 幼児尿路奇形の1例 : 第114回東海地方会
- 尿路結核の化学療法に関する研究
- 腎血管筋脂肪腫の2例 : 第24回中部連合地方会
- 腎杯憩室の3例 : 第103回東海方地会
- 尿管腫瘍の6例 : 第102回東海地方会
- Bacturcult臨床使用の適応性について : 第107回東海地方会
- 陰茎癌の1例 : 第90回東海地方会