スポンサーリンク
三重中央医療センター呼吸器科 | 論文
- P10-2 当院における気管・気管支ステント留置症例の検討(ステント,ポスター10,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O58-6 入院環境隔離が奏功した気管支喘息症例の検討(O58 気管支喘息の憎悪と管理2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 11.EWSを用いた気管支充填術が奏効した有瘻性膿胸の1例(第42回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 7.肺野病変に対する気管支ナビゲーションシステムを用いた診断的介入法の検討(第43回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- EWSを用いた気管支充填術が奏効した胸郭成形術後有瘻性膿胸の1例
- O23-2 肺野病変に対する気管支ナビゲーションシステムを用いた診断的介入法の検討(新技術2,一般口演23,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 症例1.喘鳴が発見動機となった気管支原発定型カルチノイドの1例(第44回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- MS5-2 吸入困難な気管支喘息症例でのシクレソニド切り替えの有用性の検討(MS5 高齢者喘息,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 6.平滑筋腫の1例(第45回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- O14-3 肺野病変に対する気管支ナビゲーションシステムおよびオンサイトサイトロジーを用いた診断的介入法の検討(仮想気管支鏡-1,一般演題口演,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- MS12-2 ホルモテロール/ブデソニド配合剤高用量投与時の分割方法の検討(MS12 ICS/LABA,ミニシンポジウム,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O7-4 当院肺癌診断におけるEBUS-GS法にオンサイトサイトロジー(OSC)併用の有用性の検討(EBUS-GS,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク