スポンサーリンク
三豊総合病院 歯科保健センター | 論文
- 74)家人の心臓マッサージにより救命し得た特発性心室頻拍の1例
- 68)興味ある心電図変化を呈したKugelberg-Welander病の1例 : 日本循環器学会第36回中国・四国地方会
- 学童検診における期外収縮 : Master's two step test による変動 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 石灰化左房の3症例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 当院における虚血性心疾患の選択的冠動脈造影と臨床所見の検討(心電図を中心にして) : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 87)結核性心内膜炎の1手術例
- 8)冠動脈バイパス術前後の自律神経と心機能の変動
- 0507 急性心筋梗塞再灌流療法時のATP冠動脈内注入は慢性期心機能を改善する
- 32)DCM様所見を呈したウィルス性心筋炎の2症例 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 13)診断困難であった心内膜下梗塞の1例 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 41) 臨床像が異なるウイルス性心筋炎の3症例 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 104)頸動脈超音波検査におけるsonoCTモードの有用性(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 35)在宅心不全管理の試み(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 21)急性前壁中隔梗塞のTI・BMIPP dual SPECT : TI,BMIPP乖離域のBMIPP washout,%uptakeと亜急性期心機能の検討(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 11)心臓バイパス手術前後の心拍変動の変化と予後の検討(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 1)25歳男性急性前壁中隔梗塞の1例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 高T波についての検討 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
- 異常T環の検討(第3報) : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
- 狭心症のベクトル心電図 : 第21回日本循環器学会中国・四国地方会
- 129)Holter心電図による多発性心室性期外収縮の検討 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会