スポンサーリンク
三機工業(株) | 論文
- 住宅における水需要構造の分析 : その8・福岡市、那覇市の水使用と節水意識の比較
- 給排水・衛生
- 給排水衛生
- 給排水衛生 ([空気調和・衛生工学会平成19年]年報特集号) -- (平成19年度大会概要)
- 12.6冷凍・空気調和技術の動向(12.環境工学)
- 下水汚泥からリン回収・資源化の重要性
- 焼却灰の肥料化の可能性に関する一考察 (第37回下水道研究会発表会講演集) -- (口頭発表セッション2 下水道計画・国際交流)
- 電気設備ケーブルラックの耐震性に関する研究
- 電子デバイス製造用クリーンルームにおける室内系統水噴霧加湿の研究 : 第1報-省エネルギー効果の検証
- 42 熔成汚泥灰複合肥料の評価法に関する検討 (その1) : リン酸抽出量とリン吸収量との相関性(関東支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 下水汚泥焼却灰を原料とする熔成リン肥の実用化 (その4) : 下水汚泥中のアルミニウムが肥効に及ぼす影響(19. 肥料および施肥法, 2004年度大会講演要旨集)
- 下水汚泥焼却灰を原料とする熔成リン肥の実用化 (その3) : アルカリ添加量が熔成リン肥の肥効に及ぼす影響(19. 肥料および施肥法, 2004年度大会講演要旨集)
- りん酸肥料製造技術(P-ACEシステム) (2005年環境技術のすべて) -- (産業と環境技術)
- りん酸源を添加した下水汚泥焼却灰の肥料化検討
- 下水処理におけるリン資源リサイクルシステムの開発
- 19-56 下水汚泥焼却灰を原料とする熔成リン肥の実用化(その2) : 肥効および重金属の挙動(19.肥料および施肥法)
- 19-55 下水汚泥焼却灰を原料とする熔成リン肥の実用化(その1) : 製造法およびその性質(19.肥料および施肥法)
- 下水汚泥焼却灰からリン肥料製品化の検討 (第14回廃棄物学会研究発表会)
- 20-5 下水汚泥焼却灰を用いた溶成リン肥の開発 : エコ・エコリン肥の開発(20.肥料および施肥度)
- 下水汚泥焼却灰からのリン肥料製造技術の開発 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (汚泥等の処理)