スポンサーリンク
三井住友建設株式会社 | 論文
- 21862 柱RC梁S構造の接合部性能に関する研究 : (その1)実験概要
- 21052 高強度RC造外柱梁接合部の定着性能に関する実験的研究
- 極酸性泥岩のアルミニウム耐性菌による土壌改良と緑化(第37回大会)
- 核融合環境における電気設備 (その42) : アラミド繊維補強コンクリート基礎の特性試験 (1)
- 摩擦群杭基礎--広域地盤沈下地帯における摩擦群杭基礎--千葉県浦安地区に建つ学校建築の沈下実測を中心に (軟弱地盤と基礎)
- 地盤の掘削によるN値の減少
- 東京の新宿西口周辺地区地盤の性質(「日本統一土質分類法」による考察)
- 建込みグイの施工法がクイの極限荷重に及ぼす影響 : 材料・施工
- PCシャフト工法の開発と施工
- 518 ハウスTの温熱環境の現状把握とエコ改修の検討 : (その1)冬期・中間期・夏期の温熱環境実測
- 41119 不均一温熱環境を考慮した建物各部位の熱性能評価に関する研究(その1) : 対流・放射・熱伝導の連成解析による熱貫流率及び熱貫流寄与率の算出(環境工学II,熱性能評価(1))
- 518 不完全混合空間を対象としたエコ改修診断指標の提案 : (その2)冬季における戸建住宅の大空間居室を対象としたケーススタディ(環境工学)
- 517 不完全混合空間を対象としたエコ改修診断指標の提案 : (その1)冬季を対象とした各部位の熱貫流寄与率、居住域の温熱環境形成寄与率(環境工学)
- 8013 集合住宅における内装工事の労務分析(その2)(生産システム・生産性,建築経済・住宅問題)
- 8067 集合住宅における内装工事の労務分析(建築生産情報、生産性,建築経済・住宅問題)
- 23361 3方向静的加力を受ける鉄筋コンクリート造立体部分骨組の力学的挙動に関する実験的研究 : (その2)TDC試験体実験結果(骨組(2),構造IV)
- 238 接合部の変形を許容する歴史的木造構造物の構造特性の評価に関する試み : その1 合掌造を対象とした検討事例について(構造)
- 20 一端S・他端RCのハイブリッド梁に関する実験的研究(構造)
- 20471 応力・形状可変型張力安定トラスに関する基礎的考察(テンション補剛等の骨組構造,構造I)
- D-13 高次変形を考慮した梁の一般解(構造)