スポンサーリンク
一橋大学大学院言語社会研究科 | 論文
- 「映画の本」スペシャル(翻訳者対談)
- 解題
- 身外一として知る無く、僅かに双唇の熱きを感ず : 王禮錫「風懐集」箋注
- Book Review 楽音に渦巻く「歴史」のドラマ--榎本泰子著『上海オーケストラ物語--西洋音楽家たちの夢』
- Book Review 寓話的世界の言語状況を描く実験小説--張〔イ〕著『醜行或浪漫』
- Book Review 兪平伯後半生の鬱屈--『兪平伯的後半生』王〔ショク〕華著
- 「原野」と「耕作」 : 陳範予詩鈔より(下)
- 「原野」と「耕作」 : 陳範予詩鈔より(上)
- Book Review 「人間四月天」曽念平・丁亜民監督--メロドラマの本道を行く「濃得化不開」
- 歴史認識 日中戦争 感情と記憶の構図
- 竹内好と「文学」の断層 (シンポジウム「戦後50年の中国研究--回顧と展望」)
- 中華文明のアポリア-2-文化的失落感に陥った中国知識人(上)
- 王祺, 陳昌標師弟による煙霞洞師復墓重修について
- 転型期知識人の価値指向三種に関する試論
- 井波律子著, 中国のアウトサイダー, 筑摩書房, 1993年4月刊, 268頁, 2400円
- 柔石の未発表書簡七通について
- 柔石の未発表書簡七通について
- 陳昌標の学生生活 : 1922年の日記「我喜歓這様」をめぐって
- 討議 フランス暴動をどう見るか (総特集 フランス暴動--階級社会の行方)
- パレスチナとどう関わるか (特集 アフガニスタン侵略とアクティヴィズム--反グローバリゼーションのゆくえ)