スポンサーリンク
フィリピン大 | 論文
- 6p-D6-6 負イオンの表面生成と表面からの光電子電流測定
- 8 韓国におけるライム病ボレリア
- 5SリボソームRNA遺伝子構成によるレプトスピラの分類(発表論文抄録(1991年))
- Comparison of Flanking Regions of the 5S Ribosomal Ribonucleic Acid Genes in Leptospira biflexa and Leptospira interrogans
- レプトスピラにおけるリボソームRNA遺伝子のリンケージ(発表論文抄録(1990年))
- インドネシアおよびフィリピン産バナナ各品種からのウイルス検出
- スピロヘータの細胞壁並びに多糖体画分の化学組成(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- (106)フィリピンのトマトに発生したTomato leaf curl virus (ToLCV)の全塩基配列とゲノム構造
- A16 フィリピン国ルソン島北西部のアルカリ環境下におけるベントナイトの鉱物学的特性(口頭発表,一般講演)
- レプトスピラのホスホリパーゼ : I. Leptospira biflexaにおけるホスホリパーゼA_1とリゾホスホリパーゼの存在(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- Antitumor Activity and Lethal Toxicity of Chemically Synthesized Tetraacetyl-2-keto-3-deoxyoctonic Acid-(α2→6)-D-glucosamine Analogues of Lipid A(Biological)
- Comparison of Biological Activities of Chemically Synthesized Monosaccharide Analogues of Reducing and Nonreducing Sugar Moieties of Lipid A(Blological)
- MITOGENIC ACTIVITY OF CHEMICALLY SYNTHESIZED TETRAACETYL-2-KETO-3-DEOXYOCTONIC ACID-(α 2→6)-D-GLUCOSAMINE ANALOGUES OF LIPID A
- ANTITUMOR ACTIVITY AND BIOLOGICAL EFFECTS OF CHEMICALLY SYNTHESIZED MONOSACCHARIDE ANALOGUES OF LIPID A IN MICE
- B08 台湾 (台中・金門島) の野鼠より得られたツツガムシ
- 風変わりなボレリア,並びにライム病ボレリアの運動性関連遺伝子の保存性
- Borrelia japonica感染が疑われるライムボレリア症の1例
- 静岡県のマダニ類のライム病病原体保有状況
- レプトスピラ症 (人畜共通感染症) -- (病態と技術解説)
- ライム病ボレリア分離株の免疫学的性状の解析(第 1 回日本ダニ学会大会講演要旨)