スポンサーリンク
パナホーム | 論文
- 41028 CFD解析による断熱・気密仕様の室内温度分布に及ぼす影響の検討(暖房方式と温熱環境,環境工学II)
- 5802 Iターン者の適応と満足度評価 : 中山間地域におけるIターン者の地域適応に関する研究 その2(住宅地のしくみ,建築計画II)
- 5801 転入後の交流活動の変化からみたIターン者の適応 : 中山間地域におけるIターン者の地域適応に関する研究 その1(住宅地のしくみ,建築計画II)
- 5654 プレ高齢期における外出・交流状況 : 中長期的な高齢期居住環境整備に関する調査研究(その1)(高齢者と家族・近隣コミュニティの関係,建築計画II)
- 40276 都市熱環境の緩和を目的とした大気熱負荷の地域特性評価(省エネルギー, 環境工学I)
- 40275 大阪府域を対象とした大気顕熱負荷削減による気温低減ポテンシャルの推計(省エネルギー, 環境工学I)
- 41651 蓄熱型床下暖房の蓄熱時間延長効果に関する研究 : (その1)蓄熱効果および居室温度変動に関する基礎的検討(放射冷暖房システム(1),環境工学II)
- 41653 蓄熱型床下暖房の蓄熱時間延長効果に関する研究 : (その3)人工気象室内の実験棟を用いた蓄熱・放熱量の推定とランニングコストの検討(放射冷暖房システム(1),環境工学II)
- 41652 蓄熱型床下暖房の蓄熱時間延長効果に関する研究 : (その2)人工気象室内の実験棟を用いた居室温度上昇効果の実測(放射冷暖房システム(1),環境工学II)
- 4026 蓄熱型床下暖房の蓄熱時間延長効果の検討 : (その2)蓄熱効果および居室温度変動に関する人工気象室での実棟実験(環境)
- 4025 蓄熱型床下暖房の蓄熱時間延長効果の検討 : (その1)蓄熱効果および居室温度変動に関する基礎的検討(環境)
- 潜熱蓄熱材を用いた蓄熱型床下暖房に関する研究
- 顕熱蓄熱材を用いた蓄熱型床下暖房に関する研究
- 41536 温暖地における床下暖房システムに関する研究 : (その6) 潜熱蓄熱材を用いた蓄熱型床下暖房の実棟実験による蓄熱・放熱量の推定(放射冷暖房システム(2),環境工学II)
- 41349 2種換気住宅の室内側正圧時における壁体内防露の検討 : その2 壁体内の結露実験(住宅換気, 環境工学II)
- 41348 2種換気住宅の室内側正圧時における壁体内防露の検討 : その1 対象システムと圧力計算(住宅換気, 環境工学II)
- 41141 戸建住宅における地中熱を活かした換気熱損失低減に関する研究 : 複数住戸の連結したヒート&クールチューブの提案(床下・植栽,環境工学II)
- 41535 温暖地における床下暖房システムに関する研究 : (その5) 潜熱蓄熱材を用いた蓄熱型床下暖房の実棟実験による温熱環境の実測(放射冷暖房システム(2),環境工学II)
- 41534 温暖地における床下暖房システムに関する研究 : (その4) 顕熱蓄熱材を用いた蓄熱型床下暖房の実棟実験による蓄熱・放熱量の推定(放射冷暖房システム(2),環境工学II)
- 41533 温暖地における床下暖房システムに関する研究 : (その3) 顕熱蓄熱材を用いた蓄熱型床下暖房の実棟実験による温熱環境の実測(放射冷暖房システム(2),環境工学II)
スポンサーリンク