スポンサーリンク
ハザマ技術研究所 | 論文
- 23400 鉄骨枠付K型ブレースで耐震補強されたRC建物の補強効果確認原位置試験 : その1 建物耐震補強概要(耐震補強:壁・ブレース(2),2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 247 鋼製ダンパーとRC部材の接合方法に関する研究(建築構造)
- 23318 デボンド異形鉄筋を用いたブレース型制振部材に関する研究 : その5 RC造梁・柱・ブレース接合部の検証実験(骨組・構法(11),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22737 高性能粘弾性体を用いた壁型制震ダンパーのRC取付部要素実験 : その3 スタッドの特性評価(ずれ止め・継手,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21298 振動台試験と建物補強前後の微動測定による建物層剛性の同定(システム同定(1),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23123 コア壁-フラットプレート接合部に関する実験的研究 : その4 支持条件とスラブ形状の違いによる影響(スラブ(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23401 鉄骨枠付K型ブレースで耐震補強されたRC建物の補強効果確認原位置試験 : その2 実験結果(耐震補強:壁・ブレース(2),2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23124 コア壁-フラットプレート接合部に関する実験的研究 : その5 復元力特性の検討(スラブ(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 250 アングルをシアキーとするRC造増設壁と枠付鉄骨ブレースの構造性能に関する実験的研究
- 21611 制震ダンパーを集中配置した構造システムの検討 : その2 2 質点モデルのパラメトリックスタディ(ダンパー配置,構造II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21610 制震ダンパーを集中配置した構造システムの検討 : その1 多質点モデルによる検討)(ダンパー配置,構造II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23319 デボンド異形鉄筋を用いたブレース型制振部材に関する研究 : その6 RC造K型ブレース実験(骨組・構法(11),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23167 デボンド異形鉄筋を用いたブレース型制振部材に関する研究 : その7 機械式継手を用いた実験(RC耐震補強:壁・ブレース(5),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23066 コア壁-フラットプレート接合部に関する実験的研究 : その6 支持条件とスラブ形状の違いによる影響(前後面2辺固定)(耐震壁(5),スラブ,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23075 RC部材の1質点系振動実験による損傷の評価(RC梁(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23206 鉄骨枠付K型ブレースで耐震補強されたRC建物の補強効果確認原位置試験 : その4 柱部材切り出し試験体による耐力確認実験結果(コンクリート・鉄筋・継手,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- プレキャスト連層耐震壁の圧縮域隅角部のせん断挙動
- 2241 超硬練りコンクリートの突固めによる締固め試験(施工,舗装・ダム)
- 2137 鉛直打継ぎ面を有するRC造梁の実験的研究(はり)
- B-6 欧米における換気効率の研究(その4) : E.U.における換気基準・換気効率に関する規格の動向
スポンサーリンク