スポンサーリンク
ハザマ技術研究所技術研究部 | 論文
- 地盤工学会技術開発賞を受賞して(1)(学会活動から)
- 自主研究テーマ 既設杭を対象とした耐震補強工法の検討
- 杭基礎の耐震補強--CPR工法の設計例 (特集 最近の地盤・基礎工の耐震設計・補強(その1))
- 杭基礎耐震補強工法(CPR工法)の開発
- 杭基礎構造物の補強方法に関する振動台実験 (特集 動的実験施設を活用した研究開発)
- 大型繰返し三軸試験による礫質土の動的特性
- レキ質マサ土の液状化特性について
- 線状地中構造物に対する地盤バネ定数について-その2-軸方向バネの動的効果
- RC橋脚の非線形動的解析による耐震検討について
- 線状地中構造物に対する縦断方向の耐震検討手法について
- 2241 超硬練りコンクリートの突固めによる締固め試験(施工,舗装・ダム)
- 1173 鋼繊維を用いたNew PLS工法用急硬性コンクリートの開発(舗装)
- 2175 ロープ状新素材を外ケーブルに用いたノンメタルPC部材の研究(繊維(構造))
- 1055 看灰石石粉を混入したコンクリートの基礎特性(骨材、混和材料)
- 1236 コンクリートの超音波伝播に関する数値解析的研究(非破壊検査・診断)
- 1078 急硬性コンクリートの特性に及ぼす各種要因の影響(強度・力学的性質、乾燥収縮・クリープ)