スポンサーリンク
トヨタ記念病院呼吸器外科 | 論文
- P-306 肺癌縦隔リンパ節転移に対する縦隔鏡下生検による影響(示説,Neoadjuvant/Adjuvant治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-175 胸腺腫の術前診断における経皮針生検FACS解析の有用性について(示説,胸腺腫,第40回日本肺癌学会総会号)
- 3. 結核性気管支狭窄症に対しバルーン拡張術を行い長期観察が可能であった 1 例(第 17 回 日本気管支学会中部支部会)
- 1. 気管支腔内へポリープ状に発育した平滑筋肉腫の 1 例(主題 II パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 30 回東海気管支鏡研究会)
- 胸膜播種, 悪性胸水のCT診断と手術適応
- 35.胸壁悪性線維性組織球腫(再発例)に対し切除後有茎広背筋皮弁移植術を施行した1例 : 第66回日本肺癌学会中部支部会
- 21.胸腺腫の術前診断における釜性検FACSCanの有用性について : 第74回日本肺癌学会中部支部会
- 8. 気管支分岐異常を伴った肺癌の 1 例(第 16 回 日本気管支学会中部支部会)
- P-563 Thymomaの術前診断における針生検FACSCanの有用性について
- 肺癌新TNM分類の評価、問題点
- 28)Thymic cyst発生papillary adenocarcinomaの一例(第17回日本胸腺研究会)
- D-51 縦隔腫瘍における血中thymosin α1値の検討
- 9.臀部 cystic hemo-lpmphangioma の1例(第18回日本小児外科学会東海地方会)
- 6. 胸腺摘出,胸腺移植の発癌および腫瘍転移に及ぼす影響についての実験的研究(第14回日本胸腺研究会抄録集)
- C6 胸壁原発の過誤腫の1例(胸壁・外傷・結核・膿胸,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- A32 ヒト末梢血中のthymosinα1測定の検討(悪性胸腺腫瘍・重症筋無力症,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- B59 胸腺上皮細胞の年齢別・疾患別検討 : 培養細胞を免疫組織化学的に検討して(筋無力症・胸腺,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- V-111 Induction chemotherapy後、気管分岐部切除・再建(Barclay変法)を行った扁平上皮癌の1例
- 12.肺原発絨毛上皮癌の1例 : 第72回日本肺癌学会中部支部会
- W12-1 肺切除術後気管支瘻の治療戦略(気管支瘻の対策(内科・外科))
スポンサーリンク