スポンサーリンク
テルモ株式会社研究開発センター | 論文
- 医療機器メーカの立場から(1)(ME技術実力検定試験合格者からの現場報告,ME技術実力検定試験制度25周年記念特集)
- SF9-2 新しいPMEAコーティング人工心肺の生体適合性の検討
- 新しいへパリン化経皮的心肺補助システムの開発と長期循環補助の可能性
- 直径3mmの極細径ロボット鉗子(すごーく小さいもの)
- 生体吸収性ハイドロゲル材料の調整
- 創閉鎖遅延全層欠損創モデルへの生体吸収性ハイドロゲル材料の適用
- 体温計の設計の変遷
- 高濃度グリセリンを用い20年間凍結保存した赤血球の検討
- ビタミンE改質セルロース膜の生体適合性評価
- 白血球除去フィルタ「イムガードIII-RC」のヘパリン吸着作用
- トリメリット酸トリス-2-エチルヘキシルを可塑剤として含むポリ塩化ビニル製輸液セットにおける薬剤収着と可塑剤溶出に関する検討
- ビタミンE固定ダイアライザーCL - EEの抗酸化作用に関する基礎的検討
- ビタミンE改質セルロース膜(エクセブレン^)
- 親水性-疎水性ブロック共重合体の表面構造解析とその医用分野への応用
- カプセル型人工酸素運搬体の開発
- 医療機器の現況と, それを支える高分子素材
- 企業におけるバイオマテリアル研究
- グローイングポリマー:ポリマーの表面を見る
- 中空糸膜による人工肺
- 人工肺とバイオマテリアル