スポンサーリンク
ソイルアンドロックエンジニアリング(株) | 論文
- 6.高松塚古墳墳丘の地盤特性と石室解体に対する安定性評価(高松塚古墳壁画の保存対策)
- RIコーンによる砂質地盤の原位置含水比・湿潤密度検層とその精度評価について
- 中性子水分コーン貫入試験装置の開発と地盤の含水量検層への適用について(『土質工学会論文報告集』Vol.32,No.4 (1992年12月発行)掲載論文の概要)
- MOISTURE MEASUREMENT BY NEUTRON MOISTURE CONE PENETROMETER : DESIGN AND APPLICATION
- 「粗粒材料の現場締固めの評価」に関するシンポジウムの報告
- 1299 フレッシュコンクリートの分離抵抗性の非破壊型評価試験法に関する研究(フレッシュコンクリート(2),材料施工)
- 高松塚古墳壁画の保存対策 : 6.高松塚古墳墳丘の地盤特性と石室解体に対する安定性評価
- 高松塚古墳壁画の被災要因の調査と石室解体に向けた工学的貢献
- 1286 フレッシュコンクリートの分離抵抗性の定量的評価法に関する研究(フレッシュ性状(1),材料施工)
- 盛土材料としての堆積軟岩の諸特性と盛土事例 : 8. 堆積軟岩を用いたフィルダム
- RI密度検層による底質環境および埋立処分場の圧密特性の評価(地盤調査法の変化・変遷-現地計測と地盤環境調査-)
- 地盤工学会論文賞を受賞して(2)(学会の動き)
- RIコーン貫入試験を用いたサウンディング (特集 地盤調査の新技術と活用例)
- 102 硬化コンクリートの力学性能に及ぼす振動締固めの影響に関する実験的考察(材料施工)
- 2622 現場締固め特性に着目した統計的品質管理の方法(高度技術による締固め (その1))
- 2567 フィル材料の現場締固め密度を評価する新しいRI法(ダム新技術)
- 自動走査式RI密度計(SRID)の開発とフィルダムへの適用
- 自動走査式フレ-ム型RI密度計を利用したロック材料の現場締固め特性の評価
- CPT結果のばらつきの要因分析(最新のCPTテクノロジー)
- 水分の計測とその応用 : II 中性子法による土壌水分測定法