スポンサーリンク
サンギ | 論文
- ハイドロキシアパタイトの口腔疾患関連微生物に対する吸着能 (特集 オーラルケアと香粧品開発)
- 多孔質HAP担体による硬組織再建材料の開発 : 第1報担体作製条件と基礎的性質
- ハイドロキシアパタイトの気孔径が骨再生に及ぼす影響
- 歯面モデルに付着した Streptococcus mutans に対するハイドロキシアパタイトの影響
- ハイドロキシアパタイトへの Streptococcus mutans の付着に関する研究
- P-88 多孔質HAP担体による硬組織再建材料の開発 第3報 : 細胞培養試験(細胞)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-10 多孔質HAP担体による硬組織再建材料の開発 : 第2報 細胞培養試験(細胞・組織・生体反応)
- クリアフィルトライエスボンドの歯質処理効果
- 高齢ウサギの実験的骨欠損に対するエムドゲイン複合体の骨再生効果
- セルフエッチングプライマーに関する研究 : 第1報 メガボンドプライマーと歯質成分との相互作用
- エナメル質の脱灰深さの測定法
- 人工脱灰エナメル質の脱灰深さについて
- Mineral Trioxide Aggregate に根管洗浄液を作用させた後の表面の変化(第2報)
- Mineral Trioxide Aggregate に根管洗浄液を作用させた後の表面の変化(第1報)
- 漂白時に使用する各種濃度のH_2O_2が根管象牙質におよぼす影響
- エナメル質改質剤について : ブリーチング処理歯面への応用
- B-8 α-TCPの硬化について
- ハイドロキシアパタイトによるエナメル質表面の修復に関する研究
- A-23 歯科用金属とシリコーンゴムとの接着
- 各種表面処理が漂白エナメル質におよぼす影響 : SPM(Scanning Probe Microscope) による観察