スポンサーリンク
ものつくり大学建設技能工芸学科 | 論文
- 22045 隆徳殿の劣化状況調査-登梁(ケオ)の劣化状況- : 院朝・太廟・隆徳殿の修復計画(その17)(伝統構法:その他,構造III)
- 9064 隆徳殿の原寸図について : 阮朝・太廟・隆徳殿の修復計画(その12)(東洋:ヴェトナム(1),建築歴史・意匠)
- 9065 隆徳殿の部材番付について(頭貫・飛貫) : 阮朝・太廟・隆徳殿の修理計画(その13)(東洋:ヴェトナム(1),建築歴史・意匠)
- 9066 両渦紋型ドゥイ・ケオ彫刻の先端渦紋の分類について2 : 阮朝・太廟・隆徳殿の修復計画(その14)(東洋:ヴェトナム(1),建築歴史・意匠)
- 9067 隆徳殿の基壇修復について : 阮朝・太廟・隆徳殿の修復計画(その15)(東洋:ヴェトナム(1),建築歴史・意匠)
- 108 再生骨材の潜在強度推定に関する研究(コンクリートの力学特性と耐久性,一般セッション)
- 1241 100年以上健全に供用され続けているドックのコンクリートに関する調査結果 : その2 調合に関する検討(耐久性一般 (1), 材料施工)
- 22606 スラブ内に補強主筋を入れたSC梁-CFT柱のト字型部分架構実験 : その4. スラブ内補強主筋の柱梁接合部への応力伝達について(CFT架構,構造III)
- 22605 スラブ内に補強主筋を入れたSC梁-CFT柱のト字形部分架構実験 : その3 各部の応力及びスラブ内主筋の定着長さについて(CFT架構,構造III)
- 22604 スラブ内に補強主筋を入れたSC梁-CFT柱のト字形部分架構実験 : その2 変形性状と耐力(CFT架構,構造III)
- 22603 スラブ内に補強主筋を入れたSC梁-CFT柱のト字形部分架構実験 : その1 実験計画と破壊状況(CFT架構,構造III)
- 最近のセメントの品質変動に関する調査(材料施工)
- 210 片流れ下屋の剛性と耐力および床倍率
- 209 釘の引き抜けを伴う垂木の回転挙動に関する実験的研究
- 「建築物床構造に関する調査研究小委員会」報告
- 22565 鉄筋補強集成材の構造性能に関する研究 : その2 部材の曲げ実験(合成壁・ブレース,構造III)
- 22564 鉄筋補強集成材の構造性能に関する研究 : その1 耐力壁フレームの水平加力実験(合成壁・ブレース,構造III)
- 1566 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用モルタルの実用化に関する研究 : その17 戻りコンクリートの返却時間が再生モルタルの品質に及ぼす影響(リサイクル(1),材料施工)
- 1565 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用モルタルの実用化に関する研究 : その16 戻りコンクリートの実態調査とその考察(リサイクル(1),材料施工)
- 1479 高強度コンクリートのコア供試体の採取方法に関する一考察 : その3 コア強度の変動と強度発現性を考慮したコア供試体の採集方法に関する検討(高強度コンクリート(6),材料施工)
スポンサーリンク