スポンサーリンク
お茶の水女子大学附属中学校 | 論文
- 小説の学習指導における一つの試み : 指導過程に即した評価を求めて
- 古典指導における素読的方法 : 実験報告(先人の遺跡をさぐる)
- 授業研究 : 「杜子春」を少時間で扱う学習指導案(中学一年)(学会第二日(お茶の水女子大学において),第二十八回学会報告,文学作品における主題の学習指導)
- 主題決定に関する一異見(2 中学校,II 各論,学習目標と指導方法-特に小・中・高の読むことの指導において-)
- 「批判的読み」の考察
- 言語活動を充実させよう
- 自然と人間とのかかわり : 教科間で協働する学び
- 授業を変える : 21 世紀の理科教育 : 教科書検定と少人数指導の視点から(化学教育フォーラム : 21 世紀の理科教育)
- 小・中・高「総合的な学習の時間」の実践事例と環境用語のやさしい解説を盛り込んだ冊子を発行!(協議会だより)
- 教科をクロスした総合学習(理科(化学)教育の崩壊をどうするのか : 総合的な学習の時間を活かす, 化学教育フォーラム)
- 「問題を見いだす,見いだした問題を追究する」場面を重視した授業-中学校- 課題研究「電流の不思議」「生活の中のイオン」
- 新学指導要領 : 中学校理科
- まえがき
- まえがき
- 読む喜び・楽しさのあるの学習づくり : 低迷する読解力を教室から変える(言語力-考える力を育むことばの教育,V 日本教育心理学会創立50周年記念公開シンポジウム)
- 2. 国語科教材としての連句の有効性
- 2 作文能力発達に関する縦断的研究-その(2)-
- 地球環境問題と環境教育・理科教育
- マヨネネーズをつくろう(家庭でトライ!!,化学だいすきクラブニュースレター)
- 感熱紙の秘密を探る(家庭でトライ!!,化学だいすきクラブニュースレター)