スポンサーリンク
お茶の水大・理 | 論文
- 2a-E-2 A Self-Consistent Theory of Laser Dynamics
- 2a-E-1 量子コヒーレンスの生成と消滅 II
- 3a-K-1 量子通信チャンネルの非平衡統計力学理論
- ランジュヴァン方程式の記憶効果と連分数展開(筑波大学開学20周年記念第2回『非平衡系の統計物理-現状と展望』シンポジウム,研究会報告)
- 29a-C-11 量子コヒーレンスの生成と消滅
- 31a-E-5 非平衡系としての量子チャンネル
- 30pRD-9 表面定在波のエネルギー依存性と次元性(30pRD 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pXJ-3 相補的半導体界面の電子透過(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 平衡状態に近い微斜面におけるステップ・ジッピング現象 : 異方的結晶表面張力の特異性が果たす役割(どのように結晶成長現象をモデル化するか?)
- 13p-P-4 TDRによるアスコルビン酸の誘電緩和II
- 30p-A-3 KDP,RDP系の低振動数分光と相転移機構II
- 26p-ZC-5 KDP、RDP系の低振動数分光と相転移機構
- 3a-NC-10 Rb_2Co_cNi_F_4の磁気励起
- 3a-NC-10 Rb_2CocNi_F_4の磁気励起
- 3p-L-14 Rb_2Co_cMg_F_4(^Fe)系におけるパーコレイション濃度以下のクラスターの振舞;メスバウアー分光
- 3p-L-8 容易軸の異なる磁性体混晶 K_2Ni_Fe_xF_4の磁性III
- 27a-K-23 Fe_Co_xCl_2・2H_2Oの磁性 II
- 27a-K-21 容易軸の異なる磁性体混晶Rb_2Co_Fe_xF_4の磁性 II
- 2a-S-14 容易軸の異なる磁性体混晶Rb_2CoFe_xF_4の磁性I
- 2a-S-10 磁性体混晶FeCo_xCl_2・2H_2Oの磁性 : メスバウアー効果