スポンサーリンク
いわき短期大学 | 論文
- 生涯教育としての幼児教育序説(商経科改組転換記念号)
- 自閉的な重度精神発達遅滞児にたいする一作業指導について : 大小関係及び方向の弁別能力の形成からの玉暖簾作成へ
- 「ある自閉的な重度精神発達遅滞児の示す行動障害と視覚機能との関連についての一考察」
- 朝鮮民主主義人民共和国の家族法 : ゾ・イルホ著『朝鮮家族法』(1958年ペヨンヤン,教育図書出版社刊,220頁)をテキストとして
- 発達2155 珠算学習者の概算方略に関する縦断的研究
- 230 概算方略と珠算レベルの関連性(発達A(6),口頭発表)
- 発達 287 珠算学習者の用いる概算の解決方略
- 704 概算(減算)の解決方略の変化(算数の文章題課題,学習1,口頭発表)
- スペ-スプレ-ン構想と各国の動向(高崎譲治教授還暦記念論文集)
- 236 幼児の身体認識 : 「こころとからだ」から
- レスニェウスキー存在論の命題論理的部分系の完全性について(商経科改組転換記念号)
- 非恒真式の集合とその公理化
- レスニェウスキー存在論の命題論理的部分系の完全性に対するルカシェーヴィッチ式証明について
- 古典命題論理の完全性について : ルカシェーヴィッチの証明をめぐって
- 様相論理における公理的拒否について
- コンスタントな命題を含む古典命題論理について(高崎譲治教授還暦記念論文集)
- 概念実在論の擁護 : レスニェウスキ-存在論の立場から
- 完全帰納法の公理を含まない算術の無予盾性について
- 充足の公理的定式化
- 初等レスニュウスキ-存在論のための新しい公理系