スポンサーリンク
いわき市立総合磐城共立病院内科 | 論文
- P110 細胞浸潤からみた、拡張型心筋症に混在する慢性心筋炎診断の試み : 日循学術委員会"慢性心筋炎診断のガイドライン"に基づく検討
- 56) HCMに急性心筋炎を合併し、VT, 心停止に至った一例(日本循環器学会 第116回東北地方会)
- 著名な筋痛を主訴としたSweet症候群の1例
- 中心静脈栄養カテ-テルを用いた体外式Peritoneo-Venous Shuntingの適応と問題点
- 心筋生検によって診断されたFabry病の女性例 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 運動負荷試験陽性を示した興味あるPre-excitation syndromeの1例
- 心筋梗塞再発例の冠動脈造影所見を中心とした臨床的検討 : 日本循環器学会第92回東北地方会
- 注腸X線検査上短期間で急速な進行を碓認し得た4型大腸癌の1例
- 興味ある画像所見を呈した胆嚢低分化型粘液癌の1例
- 大動脈炎症候群による異型大動脈縮窄症に対する胸腹部大動脈バイパス手術の経験 : 第64回日本循環器学会東北地方会
- IFN治療著効の2年後と12年後に血中HCV RNAが再陽性化したC型慢性肝炎の2例
- コンサルテーション・リエゾン活動が奏効したペンタゾシン依存合併糖尿病性神経障害の1例
- Blood accessとして大腿静脈穿刺法(FV法)を用いた長期血液透析の経験
- 慢性血液透析患者の UCG と病態 (第2報) : 剖検例の検討 : 第64回日本循環器学会東北地方会
- 54)当院における急性心筋炎についての臨床的検討 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 38)急性心筋梗塞に合併する心室細動について : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 40)肥大型心筋症の造影所見と臨床像の対比について : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 3)異なる病像を呈した老年者巨大左房粘液腫の2剖検例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- Coronary Risk Factor としての Personality の評価 : 60歳未満男性心筋梗塞症例における検討 : 第64回日本循環器学会東北地方会
- 40)白血病性心包炎の1例 : 第58回日本循環器学会東北地方会