スポンサーリンク
(財)地域地盤環境研究所 | 論文
- 21365 KiK-net地中強震計設置地点の地盤増幅率の推定(地盤震動(1),構造II)
- ATC11. 地盤工学におけるコンサルタント(第12回アジア地域会議(シンガポール))
- 20231 軟弱地盤における戸建住宅の沈下予測と実測値の比較
- 大深度地下利用と地盤工学会(地盤工学の展望 : 地盤工学全般・防災分野)
- 21469 活断層の震源パラメータが震源域の地震動特性や建物応答特性に及ぼす影響 : (その3)上下動特性(設計用地震動(2),構造II)
- 21377 断層変位による地盤の地震時挙動の分析(地盤震動(3),構造II)
- 近畿地方の軟岩および未固結堆積層とその特徴 (特集 近畿地方の地盤特性と工事例)
- 微粒砕石糞を含んだ砕石砂を用いたベントナイト混合土のしゃ水性評価検討
- O-84 恵比須峠-福田テフラの古地磁気方位(10. 地域間層序対比と年代層序スケール)
- 京都府城陽市高塚林道に露出する普賢寺火山灰の古地磁気方位フィッション・トラック年代
- 21549 硬質な堆積岩サイトの経験的サイト増幅特性に関する検討(地震観測,原子力プラント,構造II)
- 物理探査手法によるシラス地盤に現存する特殊地下壕探査の実証実験
- 21468 活断層の震源パラメータが地震動特性や建物応答特性に及ぼす影響 : (その2)建物応答特性(設計用地震動(2),構造II)
- 21467 活断層の震源パラメータが震源域の地震動特性や建物応答特性に及ぼす影響 : (その1)地震動特性(設計用地震動(2),構造II)
- 地盤情報データベースからみた京都盆地浅部地質
- 小型供試体を用いた段階載荷圧密試験の圧密特性(地盤調査・試験法の小型・高精度化と設計への適用)
- 韓国,Pusan new port粘土の強度・圧密特性(海外事業と地盤工学的問題 : アジア地域におけるプロジェクト事例ならびに地盤工学的特性)
- 地域地盤地質情報の対する地盤工学データベース・システムの開発と構築理念
- プラスチックボードドレーンによる改良地盤の特性と通水量(地盤改良)
- 359 姉川地震震害地域と地盤環境