スポンサーリンク
(財)ファインセラミックスセンター | 論文
- セラミックスの研削残留応力分布のX線的研究
- 高強度Si_3N_4結合SiCセラミックスの開発
- 活性化エネルギー測定によるSi粉末窒化触媒の評価
- アルミナ双結晶の粒界構造と高温変形挙動
- 界面反応制御による長繊維強化複合材料の設計・開発
- 燃料電池用セラミックスの研究開発 (特集 JFCC((財)ファインセラミックスセンター)--世界のCOEを目指して)
- ラマン分光法によるアルミナ単結晶のき裂先端近傍における応力測定
- 圧こん予き裂からのき裂進展によるアルミナのR曲線挙動(X線材料強度)
- 低温作動固体酸化物形燃料電池の開発
- 混合伝導性無機膜を用いた酸素製造プロセスの開発 : 製鉄プロセスガス(Hot-COG)利用水素製造技術開発-7
- ゾルゲル法の最近の話題 : ゾルゲル法による高分散SiC粒子の合成
- 固体酸化物形燃料電池の低温化へ向けたアプローチ
- 複合圧電体による広帯域AE変換子の試作と特性
- 1-3複合圧電体によるAE変換子の試作
- 損傷を自己診断する構造物 (特集 環境親和型賢材)
- セラミックスの100年
- 導電相を含むSiC繊維-Si_3N_4マトリックス複合材料の自己診断機能
- 炭素粉末を導入したガラス繊維強化プラスチックスの 破壊検知機能
- 電界/荷重の同時印加による圧電セラミックスの疲労挙動
- 賢材研究・開発によるテクノデモクラシー