スポンサーリンク
(独)物質・材料研究機構 | 論文
- ダイヤモンドをよく知るために(21)ダイヤモンド研究者のための超伝導講座(1)
- 新しい鉄系超伝導物質の構造と物性 (超伝導パワー応用技術--エネルギー・環境分野における新展開)
- 研究紹介 ビスマス系ウイスカー十字接合におけるd波的対称性による特性制御
- ダイヤモンドの超伝導--バンド絶縁体に起こる超伝導 (特集:高温超伝導(2)銅酸化物は超えられるか)
- 20pPSB-29 鉄系超伝導体Fe(Se_Te_x)_yの圧力効果(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-12 FeSeの電子状態における置換効果II(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 鉄系超伝導線材の試作
- 28pRH-10 鉄系超伝導体FeSe_FeSe_Te_xの強磁場磁気抵抗(鉄系超伝導体8(輸送特性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28aRH-5 鉄系超伝導体11系の結晶構造と超伝導特性(鉄系超伝導体7(圧力効果・構造など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28aRG-11 高濃度ボロンドープダイヤモンド単結晶薄膜の結晶構造とTcの膜厚依存性(層状窒化物・その他の超伝導,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aRH-5 Fe(Te,S)の合成と超伝導特性の評価(鉄系超伝導体5(試料合成・薄膜など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-130 鉄系超伝導体Fe(Se_xTe_)_yの圧力効果(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aPS-128 FeTe_の高圧下粉末X線回折(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aPS-123 軟X線吸収発光分光法によるボロンドープダイヤモンドの電子状態II(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- Ti–6Al–4V合金のギガサイクル疲労特性における応力比の影響
- 21aPS-125 ボロンドープダイヤモンドのラマンスペクトル及び赤外吸収スペクトルII(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- CVD単結晶ダイヤモンドを用いたジョセフソン接合
- 22pYF-15 LSCO固有ジョセフソン接合における脱出確率の接合数依存性(22pYF 微小接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24aPS-100 ホウ素添加カーボンナノチューブのCVD合成と特性評価(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-103 La214系ウィスカーの育成と評価(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク