スポンサーリンク
(独)海洋研究開発機構海洋工学センター | 論文
- 津波作用下の浮体式海洋構造物の応答に関する研究 : 津波中浮体の運動応答並びに係留索張力応答
- (30) 津波作用下の浮体式海洋構造物の応答に関する研究 : 津波中浮体の運動応答並びに係留索張力応答(平成11年秋季講演論文概要)
- 超深海11,000m級トランスポンダ
- 2007S-OS2-3 種々の波力発電装置の主要目についての調査報告(オーガナイズドセッション(OS2):リニューアブルエネルギー)
- 1804 波力・太陽光ハイブリッド発電システムの実海域実験(OS18-1 自然エネルギー資源の有効利用技術(1),OS18 自然エネルギー資源の有効利用技術,オーガナイズドセッション)
- 沖合浮体式波力装置「マイティーホエール」の流体力学的特性と発電出力特性
- 2004A-OS7-7 「振動水柱型波力装置の技術マニュアル」に関して(オーガナイズドセッション(OS7):海洋における再生可能エネルギー利用について)
- 沖合浮体式波力装置「マイティーホエール」の波力・太陽光ハイブリッド発電システム
- 合成開口レ-ダ-による海氷ランダム運動解析
- ARGO漂流フロートを300km間隔で満遍なく展開させるにはどこに投入すべきか
- 排他的経済水域内での海洋の科学的調査の同意申請について : 各国の傾向
- 排他的経済水域内での海洋の科学的調査の同意申請について:各国の傾向
- 海氷野の超拡散
- 2A1-2F-A8 深海巡航探査機「うらしま」の海上試験と燃料電池システム
- 自律型無人潜水機に対するセンサ技術
- 水中減速機ノイズ低減の一手法
- 自律航行型無人潜水機「うらしま」の音響機器
- 海洋機器用モ-ルドコネクタ-のひび割れ検証試験
- 大深度水圧下におけるモ-ルドコネクタ-性能試験及び安定性向上の研究
- 10,000m級無人探査機「かいこう」用光ファイバ-通信装置の開発