スポンサーリンク
(独)水産総合研究センター水産工学研究所 | 論文
- 高速沿岸漁船に対するストリップ法の適用について : 第2報 : エンドタームとそれを考慮したストリップ法による船体動揺の長波長漸近値について
- 漁船の造波抵抗の統計解析
- 漁船の船体主要目と実海面における有効馬力の関係について
- 漁船の造波抵抗の統計解析について
- ストリップ法による双胴漁船の耐航性能の推定
- X線CTによる三次元計測 : 数値計算による魚の音響散乱の推定への応用について(水中音響)
- 波浪中抵抗増加の長波長近似式について
- 波浪中抵抗増加の回帰式について
- 水中生物の音響散乱への境界要素法の応用 (〔海洋音響学会〕創立30周年記念特集号)
- 高速沿岸双胴漁船の開発研究(第1報)水産庁補助事業によるアルミ合金製双胴沿岸漁船試作船の開発に関わる水槽試験及び耐抗性能計算結果について
- 船型開発用回流水槽の開発(学会賞(著書・開発・発明),平成23年度日本船舶海洋工学会賞授賞論文紹介)
- 音響水産資源調査のしくみ : エコー積分法による現存量推定(調べるしくみ)
- 魚類の腹腔内に挿入したピンガの送波音圧の変化
- 表計算ソフトを利用した沿岸漁船の省エネルギー化
- 物理環境によるアサリ稚貝定着の推定方法の検討
- 漁港施設へのストックマネジメントの適用と運用システムの提案
- 藻場造成装置(カートリッジ及びカートリッジ受け具)の開発
- 小型機船底曳網漁業の漁業実態とエネルギー消費原単位 : 宮城県亘理地区の事例
- 水産分野への自然エネルギーの導入事例
- 釣機負荷データを用いたスルメイカの釣獲状況の連続モニタリング