スポンサーリンク
(独)情報通信研究機構 光・時空標準グループ | 論文
- 25aC-7 極低温・高密度ストロンチウム原子の高分解能分光
- 25p-YQ-3 Rb原子のTOPトラップ
- 19aWA-10 冷却Yb原子の準安定^3P_2状態への光励起III(量子エレクトロニクス(冷却原子実験・BEC理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- ラム・デイッケ領域にあるストロンチウム原子の無反跳分光
- 30p-ZD-9 量子縮退実現に向けたストロンチウム原子の光双極子トラップ
- 25p-YQ-2 量子縮退実現に向けたストロンチウム原子の極低温・磁気光学トラップII
- 25p-YQ-1 量子縮退実現に向けたストロンチウム原子の極低温・磁気光学トラップ I
- 25a-L-5 放射光による基底状態及びレーザー励起状態のカリウムのM殻光吸収
- 31p-F-6 O^+Ne、Ar、N_2衝突により生成されるO^からの放出電子スペクトルの測定
- ストロンチウム光格子時計 (時空標準特集) -- (光周波数標準の研究開発)
- 28aRD-3 長さ60kmの通信帯光ファイバーを用いた2台の光格子時計の周波数比較(28aRD 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 光周波数標準の国際的動向 (時空標準特集) -- (光周波数標準の研究開発)
- 23pEE-2 光格子時計と単一捕獲イオンを利用したハイブリッド光時計の開発(23pEE 量子エレクトロニクス(周波数標準,イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pEE-3 光共振器におけるアクティブ光学除振方式の特性評価(23pEE 量子エレクトロニクス(周波数標準,イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pEE-1 遠隔地にある2台のSr光格子時計の周波数比較(23pEE 量子エレクトロニクス(周波数標準,イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pEE-1 遠隔地にある2台のSr光格子時計の周波数比較(23pEE 量子エレクトロニクス(周波数標準,イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
スポンサーリンク