スポンサーリンク
(独)建築研究所 | 論文
- 実在する高層ビル群周辺のかぜの流れのImmersed Boundary Method を用いたLES解析
- 実在都市の地表被覆特性と風速鉛直プロファイルの関係について
- 都市の地表面粗度評価のための細密地表面粗度データの利用
- 1199 断熱二重折板の熱伸縮を考慮した載荷試験(屋根・その他(1),材料施工)
- 20096 断熱2重折板の温度応力に関する検討(温度荷重ほか,構造I)
- 20047 台風0613号の強風による飯塚市文化センターの被害(強風災害,構造I)
- 22237 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その18 試験体に使用した木材(実大振動台実験:既存木造(1),構造III)
- 22340 耐震補強された既存建築物の実態調査と分析(耐震補強(1),構造III)
- 21174 過剰間隙水圧消散過程における水平地盤反力分布
- 21191 大型せん断土槽による杭基礎の地震時挙動解明と杭応力算定法の提案 : (その7)間隙水圧消散時の起振機実験
- 21189 大型せん断土槽による杭基礎の地震時挙動解明と杭応力算定法の提案 : (その5)せん断土槽実験(液状化)の実験計画と地盤特性
- 20328 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : その5:原位置実験の概要(パイルド・ラフト(1),構造I)
- 20329 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : (その6)原位置鉛直・水平載荷実験(パイルド・ラフト(1),構造I)
- 20330 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : (その7)鉛直載荷時の解析結果(パイルド・ラフト(1),構造I)
- 20340 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : (その4) 短杭および杭頭非固定モデルの性状(併用基礎(1),構造I)
- 20339 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : (その3) 群杭モデルの性状(併用基礎(1),構造I)
- 20338 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : (その2) 基本モデルの性状(併用基礎(1),構造I)
- 20337 パイルド・ラフト基礎の鉛直・水平載荷実験 : (その1) 実験概要と単杭の実験結果(併用基礎(1),構造I)
- 家庭用厨芥処理機器のLCCO_2評価
- ディスポーザ排水の配管内搬送性に対する影響因子の解析
スポンサーリンク