スポンサーリンク
(独)土木研究所 寒地土木研究所 | 論文
- 技術資料 SIRWECについて
- 2100 ECCで上面増厚した鋼床版の水没下における挙動(補修・補強(材料))
- 2284 FRPジベルを配置した鋼床版の高靭性セメント複合材料による上面増厚効果(補修・補強(構造))
- 2243 鋼管埋め込み式鋼・コンクリート複合ラーメン橋接合部の地震時挙動に関する実験的研究(合成・混合構造)
- 3104 高性能軽量コンクリートを用いた外ケーブルPCはり部材のせん断耐力実験(プレストレストコンクリート・プレキャストコンクリート)
- 3212 アラミドロープを用いたRC橋脚の鉄筋段落し部のじん性補強に関する検討(耐震補強)
- 2183 高強度軽量コンクリートの橋梁への適用性(高強度コンクリート(材料))
- 2245 鋼桁と鋼管・コンクリート合成構造橋脚の剛結接合に関する単調載荷実験(合成・混合構造)
- 地形データ解像度が路線温度の計算の時間と精度に及ぼす影響
- 55. 北海道における国道トンネルの施工計測データに関する検討例 : 弾性波速度・亀裂係数・RQDを例として(地質・分類(2),口頭発表)
- 66. 既設トンネルにおける恒常湧水のICP発光分析結果について(環境・地下水(2),口頭発表)
- 2260 高靭性セメント複合材料で上面増厚した鋼床版の水中環境下の輪荷重走行試験(補修・補強(構造))
- P391 湿雪雪崩の発生条件における厳冬期と融雪期の違いについて : 北海道における事例(ポスター・セッション)
- 56. 一軸圧縮強度と間隙率分布に基づく北海道各地の岩石の劣化過程に関する考察(地質・分類(2),口頭発表)
- 1148 主鉄筋段落しを有する壁式RC橋脚の効果的な補強法に関する研究(耐震補強)