スポンサーリンク
(独)交通安全環境研究所 | 論文
- 大型ディ-ゼル車の過渡運転時排出ガス評価手法に関する研究
- 大型ディ-ゼル車のエネルギ-回生向上技術に関する研究
- 燃料及び燃焼改善によるディ-ゼル機関の超低公害化技術とその評価に関する研究
- 単気筒エンジンによる高過給・高EGRバイオディーゼル燃焼の研究(第1報) : RME燃料と軽油燃料の比較
- 3233 高過給・高EGRディーゼル機関におけるバイオ燃料の性能・排出ガス : 第1報 RMEと軽油の比較(S45-1 新燃料(1),S45 エンジンと新燃料)
- 単気筒エンジンによる超高過給ディーゼル燃焼の研究(第2報) : 高過給下の広域多量EGRがNOxとPMに与える効果
- 高過給単気筒ディーゼル機関による排出ガス低減 : 第1報EGR率の変化
- 次世代低公害車の取り組みと今後の展開(自動車技術会・日本機械学会連携企画 明日のエネルギーを支える技術)
- 1803 プローブ車両による軌道の異常検出(車両からの状態監視,SS2:メンテナンス,コストダウン,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 営業列車を利用した鉄道設備の状態モニタリング試験の実施
- 低温始動時における自動車有害排出ガスの挙動解析及びその清浄化技術に関する研究
- 車載計測システムを用いた実路走行時の環境負荷量の計測および増大要因の解析(第2報) : 排出ガス有害成分の増大要因となるエンジン制御状態に関する考察
- 車載計測システムを用いた実路走行時の環境負荷量の計測および増大要因の解析(第1報) : マップ法を用いた排出ガス流量測定手法の検討
- 鉄道騒音模型実験用吸音材の吸音率に関する実験的検討-斜入射吸音率と残響室法吸音率の測定結果の比較-
- LPGおよびガソリンの層流予混合燃焼機構の相違がSIエンジンの燃焼速度に及ぼす影響
- LPG及びガソリンの火炎伝播に関する実験的評価と化学反応論的考察
- 量産型コモンレール式DME噴射システムの開発(第2報)コモンレール式噴射系のエンジン適用試験
- 地上一次LSM車上ブレーキ装置の検討
- 新長期ディーゼル車の使用過程におけるNOx,NO2排出量変化に関する研究
- 急曲線における諸問題とその解決技術 (特集 曲線通過の技術)