スポンサーリンク
(株)竹中工務店技術研究所研究開発部 | 論文
- 1587 石灰灰を利用した植栽型ポーラスコンクリートの研究(その4) : 植栽試験版の根径分布と耐風性の評価
- 1586 石灰灰を利用した植栽型ポーラスコンクリートの研究(その3) : 植栽試験版による植生評価
- 1585 石灰灰を利用した植栽型ポーラスコンクリートの研究(その2) : 石炭灰を利用したポーラスコンクリートの特性
- 1584 石灰灰を利用した植栽型ポーラスコンクリートの研究(その1) : 石炭灰の性質と緑化コンクリートへの利用方法
- 1465 石炭灰を利用した植栽型ポーラスコンクリートの研究 : (その5)急斜面への適用例について
- 溶融スラグの有効利用に関する基礎的検討(その2)コンクリート用骨材への利用 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (溶融スラグの資源化(1))
- ポーラスコンクリート河川護岸 河川護岸における緑化の事例 (特集 各種の緑化工法)
- EMCテクノロジー 無線LANの通信速度の低下を防ぐ電磁波吸収型内装材の開発
- 建築分野 超高耐久性コンクリートの概要 (特集「コンクリート構造物の耐久性確保策」) -- (建設の立場から)
- 1338 ごみ溶融スラグのコンクリートへの利用技術の研究 : (その 2)型枠ブロックの試作と評価
- 1337 ごみ溶融スラグのコンクリートへの利用技術の研究 : (その 1)溶融スラグの骨材試験
- ポーラスコンクリートの振動締固め方法に関する研究
- ラジオアイソトープ水分計による単位水量連続測定技術の実施(耐震改修工事の例)
- コンクリートの緑化技術 (特集 法面・斜面の緑化技術と修景)
- 1271 各種補修モルタルを用いたコンクリート躯体の延命化予測に関する実験研究(耐久性(2),材料施工)
- 104 支圧荷重を受けるコンファインドコンクリートの1軸特性に関する基礎的研究(A.材料・施工)
- 103 アンボンドキャッピングを適用した高さ直径比が異なるコア供試体の変形性状に関する研究(A.材料・施工)
- 超高耐久性コンクリート : 耐久性改善剤を用いた長寿命コンクリート
- 土間コンクリートの設計・施工上のポイント (特集 多様な要求に応えるスラブ設計入門)
- 106 中性子線測定装置による鋼製型枠内側のコンクリート充填状態の確認手法に関する研究 : その1 被検体の種類とその寸法がRIカウントに及ぼす影響(1.材料・施工)