スポンサーリンク
(株)竹中工務店技術研究所先端研究開発部 | 論文
- 建築設計におけるAI新技術動向(第3回AIシンポジウム)(情報システム技術委員会情報交流小委員会AI-WG)
- 液状化による地盤大変状の解析的考察〔英文〕
- 2113 振動方程式における時間積分方法の精度の検討
- 20313 地盤調査結果を利用した実用的三次元有効応力解析手法に関する研究 : (その2) 三次元構成則への拡張とシミュレーション解析(液状化, 構造I)
- 半波毎等価線形法による地盤の液状化解析法
- 2785 FBR免震型プラントの構築に関する研究 : その11 免震層の動的破断試験(試験結果の概要)
- 21502 セメント系固化材による高強度改良地盤の力学試験 : その1 試験方法および試験結果(原子力プラント/遮蔽ほか,構造II)
- 20019 限界耐力計算法における地盤増幅係数 Gs に関する研究 : (その 2)実地盤への適用例
- 20018 限界耐力計算法における地盤増幅係数 Gs に関する研究 : (その 1)略算式の提案
- 21191 累積損傷度を考慮した簡易液状化解析手法 : その2 簡易液状化解析手法による解析
- 21190 累積損傷度を考慮した簡易液状化解析手法 : その1 簡易液状化解析手法の提案
- T-マトリクス法による地盤-構造物系の動的応答解析(その2) : 構造
- T-マトリクス法による地盤-構造物系の動的応答解析(その1) : 構造
- 地盤と構造物の非線形挙動を考慮した構造解析システムの開発
- 沖積地盤における格子状地盤改良を併用したパイルド・ラフト基礎の地震時挙動 (特集 2011東日本大震災の教訓と復旧 : 建築物と産業施設)
- 21498 構造物の大地震入力時非線形挙動に関する研究 : (その3)三次元有限要素法による埋込基礎のシミュレーション解析([原子力プラント]振動試験,構造II)