スポンサーリンク
(株)竹中工務店名古屋支店設計部 | 論文
- 242 鉛直振動を受ける半無限長大口径杭と地盤との動的相互作用について(構造)
- 241 水平加振を受ける根入れ基礎に対する半無限地盤の動力学特性について : ガウス・ルジャンドル積分法とロンバーグ積分法の比較(構造)
- 埋込みを有する原子炉建屋の振動性状に関する研究 : その3・地盤インピーダンス
- 23284 水平筋による掻出し定着破壊強度に与える影響(付着・定着(2),構造IV)
- 23019 鋼繊維コンクリートを用いたPCa柱梁接合部の合理的接合方法に関する実験的研究(柱梁接合部 (4), 構造IV)
- 239 鉛直境界を有する動力学特性について : 数値解析結果(構造)
- 229 動的地表面荷重により地下外壁に作用する水平土圧について : その3 次元的取り扱いについて(構造)
- 228 動的地表面荷重により地下外壁に作用する水平土圧について : その2 次元的取り扱いについて(構造)
- 227 地下外壁に作用する隣接建物の鉛直振動による影響について : 地下外壁を自由表面と仮定した場合の解(構造)
- 226 連続地下壁を基礎構造に持つ建築物の動力学特性(構造)
- 21307 鉛直境界を有する地盤の動力学特性について : 数値解析結果 その1(相互作用(解析)(1),構造II)
- 21306 ステップ型回転荷重に対する長方形基礎の動的応答に関する研究(相互作用(解析)(1),構造II)
- 20485 単層ラチスドームの力学性状に関する長期観測 : (その1)ナゴヤドームの温度応力、歪観測
- 矩形基礎・DGCによる沖積層地盤の動力学特性に関する一考察 : 透水係数と動的ポアソン比の関係について
- 225 地震時増分土圧に関する既往の研究と解析解との対応に関する研究(構造)
- 224 地震時荷重における地盤の動力学特性の解明について(構造)
- 21146 入力地震動の補正に関する一考察
- 240 鉛直境界を有する地盤の動力学特性について : 数値解析結果(その3)(構造)
- 217 既存木造住宅耐震化への覚え書き : その5 貫構造-考(構造)
- 1291 ツインタワー構築用垂直水平移動構台の開発