スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所 | 論文
- 244 マイクロ波溶銑レベル計の開発 : マイクロ波による転炉内レベル測定技術の開発 1(転炉 (II), 電気炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 239 転炉スロッピング予知技術の開発(転炉 (II), 電気炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 自動車トンネル換気ガスのNOx浄化技術
- 自動車トンネル換気ガス用の NOx 除去技術
- 機械工学年鑑(1999年)流体工学 1. まえがき 2. 非圧縮流れ 3. 圧縮性流れ 4. 混相流 5. 流体機械要素 6. 特殊流体 7. 流体計測 8. 数値流体力学 9. 油空圧技術 10. 水力機械 11. 空気機械
- 219 高耐食性Fe-Ni-Cr-Mo系合金溶接材料の研究(第2報) : 凝固割れ感受性に及ぼすC, Si, Ni, Cr, Moの影響
- 212 高耐食性Fe-Ni-Cr-Mo系合金溶接材料の研究(第1報) : 耐食性におよぼすC, Ni, Cr, Mo, の影響
- 211 溶接金属組織の水素割れ感受性
- 機械力学・計測制御 : 機械工学年鑑(2000年)
- 狭い流路を通過する予混合火炎の実験的研究 : 第3報,流路内火炎通過特性に関する考察
- 狭い流路を通過する予混合火炎の実験的研究 : 第2報、流路内における火炎の挙動
- ビームライン:ダイアモンド光位置モニタ
- 薄板構造への動吸振器形成による放射音の低減 : 第1報,薄板を用いた多関節型動吸振器の設計方法(D&D2009)
- 232 インジェクション法による Pb 系快削鋼の製造(特殊精錬・討論会, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 高炭素鋼線の急速加熱パテンティングについて
- 流動層パテンティング処理鋼線の諸性質
- 過共析鋼線の組織と伸線性について
- 49.褐炭を用いた廃潤滑油中金属成分の分離除去
- 13 高炉内における水性ガス反応およびボッシュガスの還元利用率について : 高炉燃料吹込みに関する基礎的研究 IV(製銑, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- 8 還元ガス中の一酸化炭素, 水素の還元利用率について : 高炉燃料吹込みに関する基礎的研究 III(製銑, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク