スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所開発企画部 | 論文
- 討 8 ウォーキングバー・カービリニア型連鋳機による高速鋳造について(II スラブ連鋳における高速鋳造, 第 96 回講演大会討論会講演概要)
- 106 砂型鋳塊の凝固過程に関する 2, 3 の解析 : 造塊研究へのコンピューターの利用 II(凝固, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 大型鋼塊の凝固に関する研究
- 107 鋳塊の凝固と冷却に関する 2, 3 の解析 : 造塊研究へのコンピューターの利用 I(凝固, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 鉄鋼精錬用の多孔質気体吹込みノズルについて
- 106 20ton 炭素鋼鋳塊内の内部性状とその成因に関する 2, 3 の所見 : 塩基性電弧炉および酸性平炉溶製の大型鍛鋼材に関する比較検討ならびに真空造塊に関する研究 VIII(転炉・造塊(操業・凝固・介在物), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 105 20ton 炭素鋼鋳塊内の平均凝固面の移動と凝固組織および非金属介在物分布に関する 2, 3 の所見 : 塩基性電弧炉および酸性平炉溶製の大型鍛鋼材に関する比較検討ならびに真空造塊に関する研究 VII(転炉・造塊(操業・凝固・介在物), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 104 20ton 炭素鋼鋳塊内の平均凝固面の移動と凝固組織および偏析に関する 2, 3 の所見 : 塩基性電弧炉および酸性平炉溶製の大型鍛鋼材に関する比較検討ならびに真空造塊に関する研究 VI(転炉・造塊(操業・凝固・介在物), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 63 20ton 炭素鋼鋳塊の温度変化および温度分布から見た鋳塊内の偏析と介在物分布に関する 2・3 の所見 : 塩基性電弧炉および酸性平炉溶製の大型鍛鋼材に関する比較検討ならびに眞空造塊に関する研究 V(介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 討 7 リムド鋼の凝固に関する 2, 3 の考察(II 非鎮静鋼塊の凝固と鋼塊性状について : 大型リムド鋼, セミキルド鋼鋼塊の偏析, 討論会, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 75 アルゴン吹込法による溶鋼の脱ガスに関する研究(製鋼, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演)
- 水平連鋳機により鋳造されたステンレス鋼の丸ビレットの品質
- ウォ-キングバ-カ-ビリニア方式連続鋳造機の冷却能の特徴 (連続鋳造)
- 163 連続鋳造鋳片内に発生する熱応力の解析(連鋳・討論会, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- リムド鋼塊凝固時の反応に関する考察
- 243 低合金鋼のオーバーヒーティングにおよぼす熱処理条件の影響(高張力鋼・遅れ破壊, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク