スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所神戸製鉄所 | 論文
- 機械構造用鋼熱処理の省エネルギ化 (省資源・省エネルギ-)
- 機械構造用鋼熱処理の省エネルギ-化
- 166 ミスト冷却技術の開発 : ブルーム CC の二次冷却技術の改善 1(連鋳表面疵・内部割れ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 237 コンポジットメッキによる連鋳鋳型の寿命延長(連鋳設備, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 焼結鍛造コネクティングロッドの疲労強度向上技術
- 247 上下吹転炉における N 挙動(転炉 (II), 電気炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 205 溶銑予備処理炉における処理制御技術(溶銑処理, 転炉 (I), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 180 中高炭素鋼における上下吹技術 : 新製鋼プロセスの操業結果その 8(転炉 (I), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 129 ウオーキングバー (W. B) 方式連鋳スラブの凝固組織について : 緩冷却方式連鋳々片に関する研究 I(連鋳・討論会, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 低炭素硫黄快削鋼の仕上面粗さに及ぼす構成刃先生成とMnSの影響 : 鉛フリー低炭素硫黄快削鋼の開発 -1
- AlN付着による切削工具寿命改善効果
- 被削性に及ぼす酸化物系介在物の影響 (切削温度解析技術の開発-2)
- 2次元切削温度解析技術の開発 (切削温度解析技術の開発-1)
- Cr含有鋼の1次スケールの密着性に及ぼす加熱温度, 成分の影響
- 195 鋼線の湿式強制潤滑伸線(線材・潤滑・表面, 加工, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 398 ブロックミル用冷却管とその冷却能力(加熱, 冷却, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 356 水冷制御システムの実機適用 : 制御圧延、制御冷却のための温度制御技術第 4 報(熱, 冷却, ロール, トライボロジー, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 355 棒鋼用浸漬冷却管の冷却能力に及ぼす諸因子の影響 : 制御圧延, 制御冷却のための温度制御技術第 3 報(熱, 冷却, ロール, トライボロジー, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 351 棒鋼工場冷却設備とその特徴 : 制御圧延、制御冷却のための温度制御技術第 2 報(形鋼・鋼管・線材・棒鋼, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 349 棒鋼用浸漬冷却管とその冷却特性 : 制御圧延, 制御冷却のための温度制御技術第 1 報(厚板, 加熱・冷却, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク