スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所機械研究所 | 論文
- 銅系複合材料の加工 (〔日本伸銅協会伸銅技術研究会〕第26回講演集) -- (銅系複合材料〔パネル討論〕)
- 技術賞 チタン材料の整形外科インプラントへの応用 ((社)チタ協 平成14年度(第19回)表彰受賞者記念講演)
- 開発事例 整形外科用チタン材料 (特集 高齢化社会で需要高まる 医療・福祉材料)
- 液体圧を用いた高速HIP処理技術 (90年代材料設計/加工プロセスの新潮流) -- (新しい加工(製品化)プロセス)
- 疲労き裂伝ぱ・停留シミュレーションによる鋼の組織設計
- 215 新冷却法による伸線加工 : (その 2)伸線温度及び歪時効からの考察(表面処理・冷却, 加工, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- HIP接合異材継手の超音波探傷方法の開発
- 微小切込み装置の開発
- 721 クリープ・疲労を考慮したリフォーマ・チューブの寿命評価と材料選定 : 燃料電池用リフォーマ・チューブの開発第 1 報(耐熱鋼, 耐熱合金 (III) : 耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 350 超厚板アルミ合金のEB溶接(第2報) : 機械的特性
- 人工関節用金属材料のコ-ティング処理 (特集 医用材料最前線)
- 熱処理PC鋼棒のレラクゼーション性について : 鋼材関係に関する研究資料 : PC構造特集号
- (24)チタン溶接部に発生するブローホールについて(昭和36年度秋季学術講演会講演概要)
- A15 スターリングエンジンを使用した気化システムの基礎研究(スターリングエンジン及び関連要素と応用システム(4))
- B216 スターリングエンジンを用いた液体窒素気化システムの基礎研究(OS11 廃熱利用技術)
- 218 Ni-Cr-Fe系肉盛溶接金属部の水素脆化特性について
- 121 オーステナイト系ステンレス鋼肉盛溶接部のK_IHの把握
- PS-22 2 1/4Cr-1Mo 鋼における焼もどし脆性と Acoustic Emission との関連(性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 454 AE計測における溶接割れ発生位置評定精度の向上
- 217 オーステナイト系ステンレス溶着金属部の水素脆化 (第4報)