スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所中央研究所 | 論文
- 10 炭素付着鉄鉱石の流動床による還元・脱硫 : 重質残油を利用した還元鉄製造プロセスの開発 (4)(新製錬プロセス・製銑基礎・スラグ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 微粉炭内装フライアッシュペレットの塊成化に関する基礎試験
- 中炭素鋼のオーステナイト結晶粒微細化に及ぼす熱間加工条件の影響及び超微細粒鋼の特性
- 482 中炭素鋼の結晶粒微細化におよぼす熱間加工の効果 : 中炭素微細粒鋼の研究第 1 報(線材・棒鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 247 海水飛沫帯における Mn-Cu-Cr 系鋼の耐食性について(腐食・表面処理・高張力鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 討 3 装入物分布シミュレーションモデルの開発と適用(I 高炉における装入物分布制御, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
- レーザ表面溶融処理により形成されたW系高速度鋼の急冷凝固組織とその焼戻し挙動
- レーザ表面溶融処理により形成された高炭素高合金鋼の急冷凝固組織とその焼戻し挙動
- 黒鉛粒子とAl-Ti合金溶湯との反応によるin-situ TiC粒子強化アルミニウム複合材料
- 非鉄金属 21世紀への展望
- マルエージング鋼の遅れ破壊特性におよぼす Ni, Co, Mo, Ti および Al 含有量の影響
- 18Ni マルエージング鋼の機械的性質におよぼす Co, Mo および Ti 含有量の影響
- 597 マルテンサイト系ステンレス鋼のレーザ表面焼入特性およびその組織(ステンレス鋼 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 552 0.1C-8Cr-2Mo-7W-10Co 鋼金型材の熱処理条件と機械的性質 : 熱疲労特性に優れた金型鋼の開発 3(工具鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 685 炭酸ガスレーザによる純鉄の表面硬化挙動(熱処理・変態・析出 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 658 高張力鋼の直接焼入れ効果と焼入れ性の関係(制御圧延・制御冷却(ラインパイプ)・直接圧延(厚板), 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 556 マルエージング鋼の遅れ破壊感受性におよぼす合金元素の影響(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 612 レーザー照射により形成された急冷凝固層の焼戻し硬化挙動およびその組織(熱処理・表面硬化, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 475 加速冷却型制御圧延鋼における変態点の測定(直接焼入・加速冷却・制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 455 Co フリーマルエージング鋼の引張性質、破壊靱性におよぼす時効処理条件の影響(工具鋼・摩耗・レール・マルエージ鋼・非磁性鋼・低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク