スポンサーリンク
(株)日立製作所電力・電機開発研究所 | 論文
- 1902 LNG 冷熱利用システム : 第 2 報 : コンクリート蓄冷槽を用いた空気液化試験
- 液体空気利用エネルギー貯蔵システム : (コンクリート方式蓄冷槽の伝熱特性)
- 高湿分空気高効率ガスタービン(AHAT)の研究開発(LNG複合発電技術の最新動向)
- 24kV集積形スイッチギヤの開発
- 蒸気タービン用高負荷静翼の開発
- 乱流火炎のフラクタル次元の理論的評価〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- 衝突板から発達するせん断流の離散渦法解析
- 2. 燃焼・燃料 : 2・5 固体燃料 (機械工学年鑑 (1992年) 熱工学)
- ボイラの音響共鳴抑制のための数値解析の活用
- 201 ボイラにおける気柱共鳴防止のための吸音構造体設計とその適用(音のダンピング設計1)
- 345 管群気柱共鳴抑止のための吸音構造設計法の開発
- T字形合流配管部における温度差を有する二流体の熱的混合特性 : 合流部混合特性と下流側の曲がり管による混合促進効果
- 矩形流路内平板状障害物による飽和水液膜破断に関する検討 : 第1報, ドライパッチ特性の基本メカニズムの検討
- ターボ機械の性能、振動計測技術の動向
- ABWR慣性増加型インターナルポンプおよび厚肉スリーブノズルの開発
- P21-12 主蒸気流量計に与える円柱状構造物の影響に関する研究
- 高温水と低温水が混合するT字形合流配管の流体温度変動特性
- タンク内圧力急減時における下流側配管内フラッシング特性と冷水注入による合流部近傍での温度変動特性
- 傾斜円柱まわりの三次元境界層とキャビテーションの関係について
- ガス絶縁開閉装置内の金属異物挙動解析技術