スポンサーリンク
(株)日立製作所電力・電機開発研究所 | 論文
- 7. 燃焼および燃料関係(2007年第52回ASME国際ガスタービン会議)
- 5-112 モジュール統合科目「電気エネルギー統合特論I」の拡充と授業満足度調査((01)基礎科目の講義・演習-II/(02)専門科目の講義・演習-I,口頭発表論文)
- 熱ガス流解析による自力消弧形ガス遮断器の熱パッファ室内圧力上昇特性の検討
- 日立における燃料多様化対応燃焼技術(新しい燃料製造技術と燃料多様化に対応した利用技術)
- 6 H-25ガスタービン低NO_X燃焼器の開発(ガスタービンおよび航空エンジンの最新技術動向)
- SF_6代替ガス
- 大気圧空気や酸素中で発生する均一バリア放電によるオゾン生成
- C-14 水素含有燃料の燃焼特性に及ぼす一酸化炭素の影響の実験的検討(水素含有燃料・燃焼,一般講演)
- C-13 水素含有燃料焚きガスタービン用ドライ低NOx燃焼器の燃料特性 : 第2報(水素含有燃料・燃焼,一般講演)
- アルミナを用いたバリア放電装置で発生する均一放電現象の考察
- B-2 水素含有燃料焚きガスタービン用ドライ低NOx燃焼器の燃焼特性(ガス燃焼,一般講演)
- B-1 水素リッチ燃料焚き多孔同軸噴流バーナの大気圧燃焼特性 : 第2報(ガス燃焼,一般講演)
- A-19 コークス炉ガス焚き多孔同軸噴流バーナ燃焼器の燃焼特性(ガス燃焼,一般講演)
- A-4 水素リッチ燃料焚き多孔同軸噴流バーナの大気圧燃焼特性(燃料・燃焼,一般講演)
- A-18 LNG焚きガスタービン燃焼器の要素技術開発(燃焼器開発,一般講演)
- B-12 大気圧要素試験によるLNG焚きガスタービン燃焼器の開発(燃焼III,一般講演)
- C-12 水素リッチ燃料焚き多孔同軸噴流バーナの火炎構造の検討(水素含有燃料・燃焼,一般講演)
- 電気電子工学専攻モジュール統合科目「電気エネルギー統合特論」の実施
- JAHPFベンチマークプログラムを用いたHPFの性能評価
- 講義・演習・実験・発表を統合したモジュール科目「電気エネルギー統合特論I」の拡充
スポンサーリンク