スポンサーリンク
(株)日本製鋼所室蘭製作所 | 論文
- 130 溶鋼温度降下におよぼす取鍋予熱の影響(造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 62 鋼塊下半部の表層部および中心部における非金属介在物の分布について(介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 60 取鍋内の溶鋼中に懸濁する非金属介在物について(介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- Bar test の際 bar に附着凝固した熔鋼の分析による垂直方向偏析進行過程の観察 : 大型鋼塊の凝固および偏析に関する研究 (II)
- 22 鋼浴中の酸素分析試料採取法に関する研究(II) : 平炉内鋼浴中の酸素の分布について No.1(製鋼, 第 55 回講演大会講演大要)
- 24 大型鋼塊の凝固および偏析に関する研究 (IV) : 砂型鋳造, 傾斜凝固鋼塊における偏析の挙動(第 54 回講演大会講演大要)
- 85 大型鋼塊の凝固及び偏析に関する研究 (II) : bar test 法による垂直方向偏析進行過程の観察その 1(第 52 回講演大会講演大要)
- 84 大型鋼塊の凝固及び偏析に関する研究 (I) : bar test 法による鋼塊凝固速度の直接測定(第 52 回講演大会講演大要)
- 83 鋼塊の凝固過程に関する研究 (I) : 大型鋼塊の固液両相境界線附近における熔鋼の化学的変化(第 52 回講演大会講演大要)
- ステンレス鋼はく離防止オーバレイ溶接部の機械的性質 : はく離抵抗性の高いステンレス鋼オーバレイ溶接法に関する研究(第2報)
- 252 ステンレス鋼オーバレイ溶接部の性状(第2報)
- 215 水平エレクトロスラグ溶接に関する研究 : 第2報 フラックス主成分系の検討
- 206 含 Te 鋼板の溶接ビードの性状について : 含 Te 鋼に関する研究 III(鋳鋼・鋳鉄・被削性・疲労・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 205 含 Te 鋼板の諸性質 : 含 Te 鋼に関する研究 II(鋳鋼・鋳鉄・被削性・疲労・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 204 鋼におよぼす Te の影響 : 含 Te 鋼に関する研究 I(鋳鋼・鋳鉄・被削性・疲労・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 95 溶解雰囲気ガスによる各種鋼滓の酸化に関する研究(製鋼反応・分析, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 68 酸性平炉精錬におけるいわゆる Si のもどりについて(製鋼・造塊, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 80 脱炭反応と脱窒との関係 : 熔鋼の脱ガスに関する研究 I(製鋼, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 405 プラスティシン実験による熱間加工荷重予測法の検討(変形抵抗・工程・システム, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 遷移温度域でのJ_測定に関する検討
スポンサーリンク