スポンサーリンク
(株)日本製鋼所室蘭製作所 | 論文
- 770 Al/Cu 薄帯クラッドメタルの特性について : 薄帯クラッドメタルの特性(複合材料 : 強度, 接合, 制振, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 332 熱延クラッド鋼の接合性能に及ぼす製造因子の影響(厚板圧延, 計測, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 高強度12Cr系耐熱鋼によるタービンロータの製造と特性
- 342 ステンレスクラツド鋼の片面溶接法に関する研究(第1報) : 初層裏波溶接条件の検討
- 181 鍛造比と方向性について : 溶接可能な高張力鍛鋼の研究 III(加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演)
- 180 ヨコ方向靱性と熱処理について : 大型炭素鋼鍛鋼品の靱性に関する研究 II(加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演)
- 147 高張力鍛鋼の高温性質とヨコ方向靱性について : 溶接可能な高張力鍛鋼の研究 II(高張力鋼・合金鋼, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 146 高張力鍛鋼の特性について : 溶接可能な高張力鍛鋼の研究 I(高張力鋼・合金鋼, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 522 圧力容器用 3Cr-1Mo-1/4V-Ti-B 鋼の水素脆性について : 第 2 報水素脆化感受性におよぼす材料要因の検討(水素侵食, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 521 圧力容器用 3Cr-1Mo-1/4V-Ti-B 鋼の水素脆性について : 第 1 報水素脆化感受性の評価(水素侵食, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 251 ステンレス鋼オーバレイ溶接部の性状(第1報)
- 764 水素脆化感受性におよぼす引張強さの影響 : ライジングロード法による Cr-Mo 鋼の水素脆化感受性の検討(第 2 報)(圧力容器, 熱間圧延と組織 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 638 ライジングロード法による Cr-Mo 鋼の水素脆化感受性の検討(圧力容器 (1)(2)・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 703 焼戻脆化した Cr-Mo 鋼の水素脆性に関する研究 : 第 3 報 水素助長割れの進展挙動(圧力容器 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- スクレープ法による鋼塊の凝固に関する実験
- 118 スク***法の実用鋼塊への応用 : スク***法による鋼塊の凝固に関する研究 I(平炉・造塊, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 106 真空造塊用耐火物の侵蝕について(製鋼基礎・造塊・真空脱ガス・連鋳・ステンレス介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 91 凝固時における非金属介在物の挙動に関する研究 : 凝固時における Si の脱酸反応について I(製鋼造塊, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- 184 低炭素鋼中の AlN, TiN および ZrN の態別定量法(ステンレスおよび分析, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 構造材料 [I] 金属系, [材料テクノロジー 11], 堂山昌男 山本良一編, 伊藤邦夫 柴田浩司 金子純一著, A5判, 201 ページ, 2,400 円, 1985 年 3 月 18 日, (財)東京大学出版会発行
スポンサーリンク