スポンサーリンク
(株)巴コーポレーション | 論文
- 21334 免震鋼傍ダンパーo90R365の性能確認試験 : その1. 試験計画概要および静的試験結果
- 免震鋼棒ダンパーの大変形弾塑性解析
- 鋼棒ダンパーの開発--φ90R365の性能評価試験
- 21331 免震鋼棒ダンパー*70R265の動的載荷試験 : その2. 試験結果
- 21330 免震鋼棒ダンパー*70R265の動的載荷試験 : その1. 試験概要
- 亜鉛めっき橋梁の溶融亜鉛めっきぜい化割れ発生に関する熱弾塑性解析
- 22529 既存の平家建鉄骨造学校体育館の耐震診断・耐震補強結果の分析
- 21736 HT780鋼の建築構造部材への適用研究 : その11・大型モデル試験体の疲労特性
- 21507 HT780鋼の建築構造部材への適用研究 : その8・溶接部の疲労特性とその評価
- 8 橋梁・建築鉄骨の国際化(国際化時代の渦中にあって)
- 21509 HT780鋼の建築構造部材への適用研究 : その10 HT780鋼箱型断面柱-SM490鋼H形梁十字骨組繰返し載荷試験結果
- 21506 HT780鋼の建築構造部材への適用研究 : その7 溶接継手部破壊強度特性試験
- 347 溶接残留応力のめっき中での経時変化 : 溶融 Zn めっき橋梁のめっき中での応力挙動の研究 (III)(橋梁, 造船用部材, 構造物の耐久, 信頼性, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 346 橋梁部材の溶接残留応力の有限要素解析 : 溶融 Zn めっき橋梁のめっき中での応力挙動の研究 (II)(橋梁, 造船用部材, 構造物の耐久, 信頼性, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 345 橋梁部材のめっき時に発生する熱応力の検討 : 溶融 Zn めっき橋梁のめっき中での応力挙動の研究 (I)(橋梁, 造船用部材, 構造物の耐久, 信頼性, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 『工程做法則例』における木割の設計技法(その2) : 閘楼・倉庫・亭・小式について
- 『工程做法則例』における木割の設計技法(その1) : 楼房・轉角・庁堂・川堂について
- 『工程做法則例』における木割の設計技法
- 中国古典建築書『工程做法則例』の構成
- 曲げを受ける柱の終局耐力式を用いた単層2方向格子シェルの断面設計
スポンサーリンク