スポンサーリンク
(株)山武 | 論文
- YAGレーザ照射と化学エッチングを併用したサファイヤ基板の細溝加工
- セントラル空調実験住宅の冷房エネルギー消費量と熱的快適性に関する実験-ナイトセットアップの有効性について-
- セントラル空調実験住宅における冷房エネルギー消費量と熱的快適性に関する実測(環境工学I)
- 41417 CFD解析における空調用天井吹出口のモデリング手法に関する研究 : (その8)高拡散型吹出口へのモデリング手法の適用(吹出口のモデリング(2),環境工学II)
- ワイヤレス計装システムの動向
- マイクロセンサ周りの熱と流れの挙動 : 拡大模型実験と数値解析 : 流体工学 , 流体機械
- Light-Emitting Diode (LED) 情報板の視覚バリアフリー化に関する基礎的研究 : 高齢化社会への対応を目指して
- 106.聴覚情報負荷が視覚探索へ及ぼす影響に関する研究((8)視覚心理・視覚生理)
- 色差が視覚探索へ及ぼす影響に関する研究
- 高空げき率多孔性材料を設置した円管流路の伝熱性能(熱工学,内燃機関,動力など)
- 40317 東京都心のヒートアイランド現象のメカニズム解析(その1) : 東京都の都市計画情報を利用した都市気候解析(メソスケール数値計算,環境工学I)
- 40295 CFD解析による河川風の防風・利風を図るための樹木帯・フェンスの配置に関する研究(樹木,環境工学I)
- 都市の熱代謝モデルに基づく都市熱環境の分析(その1) : 都市の熱代謝モデルの提案と東京都区部の熱環境評価
- CFD解析による空調制気口の配置に起因するショートサーキットとミキシングロスの検討(建築空調(2),一般講演)
- 質量流量計
- 41379 数値流体解析による低温吹出空調方式に関する研究(オフィス・産業換気,環境工学II)
- 高空隙率多孔性材料を設置した円管流路の伝熱性能評価(オーガナイズドセッション8 伝熱促進)
- 1636 高空隙率多孔性材料内の流動抵抗
- 207 円管内の伝熱流動に及ぼす多孔性材料の影響
- 栃木県庁舎の環境・設備計画と実施