スポンサーリンク
(株)大林組 技術研究所 | 論文
- 2873 鋼板コンクリート壁の純せん断加力実験 : その1 実験概要と破壊経過
- TOKIO Project : 「燃え止まり集成材による純木構造システム」(佳作,2003年度日本建築学会技術部門設計競技)
- 高層RC建物の超短工期施工法の開発
- 遠心振動実験による鉄筋コンクリート製地中構造物の耐震性能に関する検討
- 21183 多本数杭に支持される構造物の液状化対策工法を考慮した動的設計法の研究 : その1 SCP工法+閉塞杭工法の場合
- 20274 連続地中壁が杭基礎構造物の地震応答に及ぼす影響 : その2. 地盤・杭に及ぼす影響
- 20273 連続地中壁が杭基礎構造物の地震応答に及ぼす影響 : その1. 解析概要および上部構造に及ぼす影響
- 21232 建屋-杭-地盤系の有効応力解析のモデル化の研究 : その4 群杭モデル化時の杭剛性評価法の検討
- 20319 兵庫県南部地震で被災した杭基礎構造物の解析的検討(その2) : 屋外機械基礎の有効応力解析
- 20318 兵庫県南部地震で被災した杭基礎構造物の解析的検討(その1) : 屋外機械基礎の被害と解析方針
- 地震時変動軸力の大きな高層建物を支持するパイルド・ラフト基礎(構造)
- 20287 場所打ち節付き杭の鉛直交番載荷試験および引抜き試験 : その4:シミュレーション解析(杭:鉛直(1),構造I)
- 20288 場所打ち節付き杭の鉛直交番載荷試験および引抜き試験 : その5 節部および拡底部の抵抗力の評価法(杭:鉛直(1),構造I)
- 20345 超高層建物を支持する表層改良と杭長の異なる摩擦杭を併用したパイルド・ラフト基礎(併用基礎(2),構造I)
- 超高層建物を支持する杭長の異なる摩擦杭を利用したパイルド・ラフト基礎 (特集 基礎の沈下予測と制御)
- 水平一方向振動加振実験による外壁タイル張りの耐震性能に関する検討
- 維持管理 : (1)コンクリート構造物の維持管理技術の変遷と動向
- 電気泳動試験による表面保護材の塩化物イオン遮断性の評価
- 非破壊検査によるかぶり、鉄筋位置の測定精度の評価
- 凍害あるいは中性化を受けたコンクリートの塩化物イオン浸透性