スポンサーリンク
(株)大林組技術研究所振動研究室 | 論文
- 解体工事環境改善技術の開発研究 : その1 騒音振動の予測と評価法に関する研究概要
- W.F.グイの振動特性について その1 : 実験結果 : 構造系
- くい基礎を有する構造物の振動について(その1・地盤調査およびくい基礎模型の起振動実験)
- 2771 実機原子炉建屋の振動試験 : その3 I/C加振試験のシミュレーション
- 4009 電車振動の建物内での伝搬性状 : 上下成分と水平成分の伝搬性状の差について
- 多モード連結制振を対象とした連結バネとダンパーの最適配置に関する研究
- 連結制振の基本モデルにおける連結バネとダンパーの最適解の誘導
- 2474 サブストラクチャー法を用いた群杭基礎の三次元地震応答解析 : その5) 上下、回転インピーダンスの算定
- 2473 サブストラクチャー法を用いた群杭基礎の三次元地震応答解析 : その4) 基礎と地盤が密着している場合
- 4155 床版振動の実態調査と影響・評価に関する研究 : その8. RC及びPRCスラブの振動性状と建築学会床振動評価指針案の対応
- 4154 床版振動の実態調査と影響・評価に関する研究 : その7. 合成梁スラブの振動性状と建築学会床振動評価指針案の対応
- 4122 床版振動の実態調査と影響・評価に関する研究 : その6. 建設機械振動による建物内、上下増幅特性のシミュレーション解析
- 4121 床版振動の実態調査と影響・評価に関する研究 : その5. 建物の上下増幅特性と床版振動について
- 2363 複合構造物の制振に関する研究 : (その1)バネとダンパーで連結する場合の最適化について
- 2114 おそらく世界で最も簡単な堆積盆地の2次的表面波の計算方法
- 21389 建築構造物のケーブル制振法に関する研究 : (その2)超高層建物に適用した場合の検討
- 2283 構造物の制振に関する研究 : (その6)多層構造物の絶対制振に関する実験
- 2237 軟弱地盤に建つ免震構造物の地震時挙動
- 基礎地盤動特性の等価2質点系置換モデル : 構造系
- 2161 盆地型不整形地盤の増幅特性に関する基礎的研究