スポンサーリンク
(株)大林組技術研究所建築振動制御研究室 | 論文
- 21113 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その22)損傷検出試験体への層剛性同定損傷検出手法の適用(知的構造(1),構造II)
- 流体式制振装置の開発と適用(構造)
- 4166 地下鉄振動の伝搬性状に関する研究 : その7建物内伝搬のシミュレーション解析(環境工学)
- 4165 地下鉄振動の伝搬性状に関する研究 : その6実測に基づく建物内の伝搬性状の把握(環境工学)
- 4164 地下鉄振動の伝搬性状に関する研究 : その5 掘削前後の地盤振動伝搬のFEMシミュレーション解析
- 4163 地下鉄振動の伝搬性状に関する研究 : その4 実測に基づく基礎底盤の入力損失効果の把握
- 4129 地下鉄振動の伝搬性状に関する研究 : その2. 堀削前後の地表面の伝搬性状の比較
- 23187 E-ディフェンスによる実大6層鉄筋コンクリート建物実験 : その10. 応答加速度と層間変位(骨組(1),構造IV)
- RC構造実験におけるひび割れ計測の適用
- 八戸商工会議所(三陸はるか沖地震) (特集 被災建築物のその後)
- 21228 巨大地震遭遇後の建物の継続使用性 : その4 継続使用性評価を目的とする静的耐震性評価法の提案(応答特性(3),構造II)
- 21227 巨大地震遭遇後の建物の継続使用性 : その3 復元力劣化を考慮したRC建物の地震連続入力解析(応答特性(3),構造II)
- 兵庫県南部地震の被災データベースを用いた既存建築物の地震リスク評価に関する研究
- 2345 厚肉積層ゴムによる免震・除振システムの開発 : その1 除震設計法
- 21194 京都駅ビル構造物の地震観測 : その1 建物ならびに地震観測の概要
- 常時微動計測による中層鉄筋コンクリート造建物の振動特性の分析,向坊恭介,林康裕,森井雄史,飯場正紀(評論)
- 波動伝播特性を利用した建築構造物の局所損傷同定, 池下俊之, 中根寿浩, 北川良和, 115
- 21338 地震観測結果に基づく免震建物モーダルパラメータの時変性評価(免震:地震観測(2),構造II)
- 21145 地震観測に基づく免震建物の小振幅時高次モード特性(免震:地震観測(2),構造II)
- 21475 SRC造建物地震観測に基づく小振幅時動特性の振幅依存性評価(実測に基づくシステム同定(2),構造II)
スポンサーリンク