丸橋 奈々子 | 名古屋工業大学大学院工学研究科社会工学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
丸橋 奈々子
名古屋工業大学
-
市之瀬 敏勝
名古屋工業人学
-
丸橋 奈々子
名古屋工業大学大学院工学研究科社会工学
-
市之瀬 敏勝
名古屋工業大学
-
市之瀬 敏勝
名古屋工業大学工学部システムマネジメント工学科
-
梅村 恒
名古屋工業大学
-
梅村 恒
名古屋工業大学大学院社会工学専攻
-
高橋 憲之
名古屋工業大学大学院
-
花井 伸明
九州産業大学工学部建築学科
-
花井 伸明
九州産業大学
-
本上 忠
名古屋工業大学・大学院
-
花井 伸明
名古屋工業大学大学院
-
Nielsen Mogens
デンマーク工科大学
-
Costa J.L.
デンマーク工科大学
-
野村 麻美子
名古屋工業大学
-
高田 類
名古屋工業大学
-
梅村 恒
名古屋工業大学工学部システムマネジメント工学科
-
梅村 恒
名古屋工業大学建築・デザイン工学科
-
丸橋 奈々子
名古屋工業大学大学院工学研究科社会工学専攻
-
丸橋 奈々子
名古屋工業大学大学院工学研究科システムマネジメント工学
著作論文
- 21085 2007年能登半島地震における木造建物の倒壊方向と剛塑性応答(2007年能登半島地震(1),構造II)
- 221 P-δ効果を考慮した1自由度系の地震応答の片寄り(2.構造)
- 完全弾塑性モデルの地震応答の片寄り
- 21107 完全弾塑性モデルの地震応答の片寄り(応答特性とその評価 (6), 構造II)
- 21106 耐力低下を考慮した完全弾塑性モデルの地震応答の片寄り(応答特性とその評価 (6), 構造II)
- 211 剛塑性モデルを用いた地震応答の片寄り評価(2.構造)
- 23346 地震時にRC建物の最も危険な階を特定する方法(解析法(4),構造IV)
- 21195 剛塑性復元力特性モデルの地震応答 : その1:1自由度系モデル(応答特性とその評価(9),構造II)
- 23372 強度のばらつきが層降伏型鉄筋コンクリート建物の地震応答に与える影響(設計・解析法(3),構造IV)
- 207 強度のばらつきが構造物の地震応答に与える影響(構造)
- 21197 耐力低下と強度のばらつきが構造物の地震応答に与える影響(応答特性とその評価(3),構造II)
- 257 耐力低下と強度のばらつきが構造物の地震応答に与える影響(構造)
- 23050 RC小梁主筋の定着強度に関する実験(付着・定着(1),構造IV)
- 227 Capacity Spectrum Methodの問題点と剛塑性応答スペクトルの可能性(2.構造)
- 204 小梁主筋の定着強度に関する実験(2.構造)
- 221 耐力低下を考慮した1質点モデルの倒壊率(構造)
- 258 層せん断余裕率を用いたエネルギー法による純フレーム構造物の耐震安全性検証(構造)
- 2173 耐力低下を考慮した鉄筋コンクリート建物の倒壊率(振動)
- 2205 既存RC建物における強度分布と各階耐震性能の関係(耐震診断)
- 2014 強度のばらつきが構造物の地震応答に与える影響(構造解析)