弘本 真一 | 鹿島建設
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平岡 雅哉
鹿島建設
-
弘本 真一
鹿島建設
-
菰田 英晴
鹿島建設
-
弘本 真一
鹿島建設(株)
-
弘本 真一
株式会社鹿島建設
-
田渕 誠一
鹿島建設(株)
-
田渕 誠一
鹿島建設
-
弘本 真一
鹿島建設 建築設計本部
-
多羅間 次郎
鹿島建設(株)建築設計本部
-
多羅間 次郎
鹿島建設
-
大和田 淳
鹿島建設
-
加藤 正宏
鹿島技術研究所
-
武政 祐一
鹿島技術研究所
-
田辺 新一
早稲田大学
-
加藤 正宏
鹿島建設
-
鈴木 雄介
鹿島建設
-
大和田 淳
鹿島建設 (株) 建築設計本部
-
橋本 哲
ダイキン工業
-
西野 淳
ダイキン工業
-
窪田 圭佑
鹿島建設
-
富樫 英介
早稲田大学
-
加井 隆重
ダイキン工業
-
小野 永吉
鹿島建設(株)技術研究所
-
岩橋 優子
スタンレー電気
-
西原 直枝
聖心女子大学
-
封馬 聖菜
早稲田大学
-
小野 永吉
鹿島建設
-
岩橋 優子
早稲田大学
-
加井 隆重
ダイキン工業(株)
-
鈴木 義範
早稲田大学大学院創造理工学研究科修士課程
-
山口 清
東芝キヤリア
-
武政 祐
鹿島建設
-
長谷川 純
日本電技
-
鈴木 義範
早稲田大学
著作論文
- G-30 低炭素型オフィスの計画とワークプレイスの環境性能評価 : (その2) ダクトレス空調システムによる夏期室内風速・温度分布測定結果
- H-20 既存ビルのZEB化改修技術の構築 : (第2報)空気放射空調システムの測定結果
- H-19 既存ビルのZEB化改修技術の構築 : (第1報)実物件での実証試験概要と空調システムの事前評価
- E-80 天井面付着噴流を利用した空調システムの適用性評価
- G-31 低炭素型オフィスの計画とワークプレイスの環境性能評価 : (その3) 執務室における冬期温熱環境評価
- G-29 低炭素型オフィスの計画とワークプレイスの環境性能評価 : (その1) 中央方式と個別分散型HP方式を併用した空調システムの効率評価
- B-37 東日本大震災後の節電環境下における夏季オフィスの快適性・知的生産性・エネルギー消費量 : (第2報) 各環境満足度とエネルギー消費量
- B-36 東日本大震災後の節電環境下における夏季オフィスの快適性・知的生産性・エネルギー消費量 : (第1報) 節電意識と物理環境測定結果
- F-37 マルチ型パッケージと空調機の連携制御に関する研究 : (第2報) 制御シミュレーションMATLABによる熱源システムのエネルギー解析
- H-33 事務所ビルにおける節電対策とピーク電力の削減効果に関する研究 : (第2報) 実建物を対象としたエネルギー削減量ケーススタディ
- F-36 マルチ型パッケージと空調機の連携制御に関する研究 : (第1報) 制御シミュレーション MATLAB による空調システムのエネルギー・熱環境解析
- H-24 運用段階の機器性能を考慮した空調熱源システム最適化制御の開発 : (第1報) システム概要と事前評価の実施
- H-32 事務所ビルにおける節電対策とピーク電力の削減効果に関する研究 : (第1報) BEMSを用いたエネルギー消費量の評価
- C-63 個別分散型HPパッケージの高度利用に関する研究 : (第十二報) 個別分散型空調機モデルの開発およびモデルの精度検証と感度解析
- C-60 個別分散型HPパッケージの高度利用に関する研究 : (第九報) 個別分散型HPパッケージ方式を採用したオフィスビルのエネルギー消費動向
- C-61 個別分散型HPパッケージの高度利用に関する研究 : (第十報) ビル用マルチのCOP評価法
- C-62 個別分散型HPパッケージの高度利用に関する研究 : (第十一報) 個別分散型HPパッケージ方式を採用したオフィスビルの空調システム性能評価
- H-34 事務所ビルにおける節電対策とピーク電力の削減効果に関する研究 : (第3報) 節電対策の実施時における室内温熱環境の予測