山田 勝美 | 東大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山田 勝美
東大理
-
山田 勝美
早大理工研
-
松本 純一郎
東大理
-
森田 正人
小林理研
-
山田 勝美
早大理工
-
岩本 文明
東大理
-
藤田 純一
日大工
-
藤田 純一
東大理
-
松本 純一郎
原研
-
菊田 充
東大理
-
森田 正人
東大理
-
有馬 朗人
東大理
-
森田 正人
東大理:小林理研
-
大村(菊田) 充
東大理
著作論文
- 9 β崩壊のScalar及びtensor相互作用常数の相対的符号に就て
- 8.ベーター崩壊に於けるPseudoscalar Coupling Constantの上界に就て
- 多粒子系の基底状態に対するクラスター展開法(II) : 核の飽和性
- 4. 多粒子系の基底状態に対するクラスター展開法(I)
- 12.H^3とH^3_eの結合エネルギーに対するHard Coreの影響I
- Δβ-decayのFermi理論に対する計算法について : I.スペクトル
- 4.Spin 2. odd parityの原子核のβ崩壊
- 31D23 核子の異状磁気能率とe-N相互作用について
- 3.RaEのβスペクトルについて
- 2.核行列の方面からのβ崩壊理論の修正I : スペクトル
- 14. β-decay nuclear matrix elementの間の関係
- 14A-7 2^-(β)2^+(γ)O^+転移について(原子核理論)
- 1A23 Li^8のβ-α角分布(1A 場の理論)
- 28B2 H^3とHe^3の結合エネルギーに対するhard coreの影響 I.(28B 原子核理論)
- 16D4 基底状態のクラスター展開法(原子核理論及び素粒子)
- 18A7 β崩壊のFermi理論に対する計算法 : I.スペクトル(原子核理論)
- 16D1 H^3及びHe^3の結合エネルギーへのhard coreの影響II(原子核理論及び素粒子)